ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

東北盲腸線一人旅 その5 竜飛埼へ

2024-01-27 15:31:28 | 大人の休日

デマンドタクシーは終点竜飛埼駐車場に到着しました。
雨が降りそうな天気です。

 駐車場にあるお店は開いておりません。

せっかくなので、うろうろします。 

 本州最北端竜飛埼灯台は。

 こんな感じです。

 海の先には陸地が見えます。
多分松前辺りでしょうか?
天気が好ければ函館も見えましたかね?

 こんな感じで見えるそうです。
ちょっと残念です。

この桝の中に三角点があるようです。
職業病ですね。

駐車場から階段村道を降りて。 

階段国道へ。

残念ですが、積雪のため通行出来ません。 

 津軽海峡冬景色の妃がありました。

赤いボタンを押すと何と歌を聴くことが出来ます。
思わず一緒に歌ってしまいました。
聞いてくれる人は誰もいませんが。

ここで唯一やっている食事処海峡。
帰りのデマンドタクシーまで時間があるので食事をいただこうと思います。 

いろいろありますね。 

お客は私一人。
申し訳ありません。 

津軽海峡を見ながら、海峡ラーメン塩を頂きます。
美味しく頂きました。
海を見ながらの食事は最幸でした。
ごちそうさまでした。

時間がないので、日帰り温泉は次回と言うことで。

 再び階段村道を登って。

同じデマンドタクシーで戻ります。 

列車で来たかった三厩駅。 

ホームは雪の中です。 

今別駅を通って。 

奥津軽いまべつ駅に到着しました。
取りあえず、盲腸線完乗とさせて下さい。 

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

 

 

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北盲腸線一人旅 その4 ... | トップ | 東北盲腸線一人旅 その6 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大人の休日」カテゴリの最新記事