ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

一日が早すぎる

2022-12-04 19:37:37 | お散歩写真

天神様から戻ってきて、一息ついたらネットで買ったかみさんのN-BOX用のアルミホイールとスタッドレスタイヤが届きました。
ホイールはオークションで2万円、スタッドレスはミシュランの22年製新品が4本でポイント5,200円を使って3万円弱。

赤のバルブも手に入れて、後はタイヤセットをお願いするのみ。
今のサマータイヤがテッチンなので、スタッドレスに入れ替えて、アルミホイールにサマータイヤを着けて貰おうと思います。
明日から3日間調査士会の年次研修のため、タイヤの入れ替えは週末になりそうです。

続いてお兄ちゃんが冬休みに北海道に行きたいと。
去年予約してコロナで諦めたので、行きたいらしい。
で、えきねっとで予約をしようと思ったら、、、、
先週見た時より価格が1.5万円位上がっている、、、
何で?

で、普通に旅行会社のJR+宿泊で検索したら、同じホテルでも普通のお値段でした。
えきねっとだとばあばとお兄ちゃんと3人で11万円越えでしたが、9万円ちょっとで納まりました。
旅行会社の方がえきねっとより安いなんて、、、
これからの予約はJR以外も要チェックだな。
せっかくなので、ホテルは函館国際ホテルではなく去年予定していたラビスタ函館ベイにしました。
屋上の温泉と朝食が人気らしいので、楽しみです。

勢いに乗って、函館行きの予定を検討。
木古内駅で途中下車して、鉄印を貰って道南いさりび鉄道でキハ40系のいさりび鉄道を堪能。
函館でランチを食べたら、特急北斗で森駅へ。
森駅でいかめしを買って、長万部発普通列車で函館本線砂原支線を走るキハ40系で秘境駅を堪能しながら16時半に函館駅の戻る。
絶滅危惧種のキハ40系をお兄ちゃんに体験して貰いたいじいじです。
ホテルにチェックインをして、天気がよければ函館山の夜景だな。
さて、お兄ちゃんは喜んでくれるでしょうか?

律ちゃんは一人YouTube鑑賞。

お兄ちゃんはプラレールを途中で放り投げて。

パソコンでYouTube中です。
ばあばがアリオでも行こうかと言っても反応なしです。
ちゃんとプラレール片付けてね!

じいさんは靴の修理。

珍しい色のメレルのジャングルモックを買いましたが、、、
多分偽物を買ってしまったようです。
この色なおジャングルモックを履いている人見たことないですから。

何回か履いたらゴム底が剥がれちゃった。
で、一度ノリを着けてみましたが駄目でした。

よく考えたら、靴底の補修材があることを思い出しました。
片方の靴に使ったら、ボンドがなくなりました。

で、ジョイフル本田で同じものを買おうかとやって来ましたが、ない。

似たようなボンドを買って。

無事ノリ着け完了。
後はこのままノリが着くまで待ってみます。
さて、ちゃんと歩けるようになるのでしょうか?

と言うことで、あっと言う間に暗くなりました。
一日が早い!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天神様の落ち葉掃除 | トップ | 埼玉土地家屋調査士会 年次... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お散歩写真」カテゴリの最新記事