ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

北千住 下町酒場探訪

2007-04-20 20:38:51 | お酒

Sp1020730 小林正観さん講演会のアフターは北千住です。
予定を大幅にオーバーした講演会のおかげで東京三大煮込み「大はし」さんに着いたときは既に閉店30分前でした。
先に店の親父さんに閉店は10時半だよと念を押されてしまいました。

時間がないので、あわただしく煮込みや肉どうふを頼んでお酒を飲むことになりました。
でも、いつ食べても牛スジ肉の煮込みはおいしい。

Sp1020731_1
粘って飲んでいたのですが、とうとう最後の人になりました。
10時半の閉店に合わせて、どんどんお客さんが店を出て行きます。
下町でお酒を飲む人たちは、とても行儀が良く、とても気持ちよく追い出されました。

Sp1020736 うーん。何か物足りない、、、
と言うことでもう一軒。

やってきました「大升」さんです。
珍しく親父さん一人しかいません。
あれ?今日はスギさんは?と親父さんに聞くと休憩中と言うことで、まもなくスギさん登場。

引き続きお酒を飲み続けることになりました。
レバ刺しは320円だし、一番高い馬刺しが500円と、とてもリーズナブルで、とても新鮮です。

Sp1020733_1 相変わらすレトロなメニューです。
ほとんどのおつまみが300円台です。
これなら、毎日来てもいいかも思うほどの値段です。
今日は遅かったので、皆勤賞のうーさんは居ませんでした。

結局、終電ギリギリまで飲んでいました。

ごちそうさまでした!

Your Happy My Happy !

ソーラーハウス2棟の施工写真をアップしましたので、是非ご覧になって下さい。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/html/sekoujirei.htm

2006年10月末までのブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小林正観さん講演会 | トップ | 立ち食いそば紀行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お酒」カテゴリの最新記事