ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

コメダ珈琲店

2013-10-08 09:55:00 | お散歩写真

Sp1000677久喜のコメダ珈琲店です。
今日は月に一度の医者通いの日で、朝食抜きの血液検査がありました。
せっかくなのでコメダ珈琲店のモーニング体験でもしてみようかと思いまして。
時刻は10時ちょっと前ですが、結構駐車場に車があります。

Sp1000690ブレンドコーヒー400円です。
飲み物をたのめば11時までトーストとゆで卵はサービスでつきます。
そう言えばモーニングサービスなんて暫くなかったなぁ。
これが結構ウケがいいのでしょうか?


引退をした元気なお年寄りや主婦仲間と思われる皆さんがモーニングサービスを楽しんでいます。

個人的にはあんまりときめかなかったですね。
特に何がいいとか悪いとかはないのですが。
よく分かりません、、、
タダ何となくです。

コメダ珈琲店はこちら
http://www.komeda.co.jp/

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドデッキ完成

2013-10-07 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1000666 ウッドデッキ完成しました。
外構でフェンスをする代わりにデッキに手すりを付けて領域をつくっています。
ダイニングから延びたデッキは部屋が外に広がったような空間になります。

Sp1000667近づくとこんな感じ。
お風呂の目隠しも兼ねています。
塗装は施主工事となっていますが、暫くこのままでもいいかも。
次はアプローチと駐車スペースのコンクリート打ちです。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄分補給の日

2013-10-06 23:55:00 | 大人の休日

Sp1000591_2 最近どうも調子がよくないと思ったら、鉄分が不足していたようです。
と、言うことで今日はカミさんも仕事なので一人で電車に乗ってます。
昨日から何処へ行こうかといろいろ悩みましたが、箱根の温泉でグダァーっとしてくることにしました。

Sp1000599 小田原駅に到着。
これから箱根湯本へ向かいます。

Sp1000600 小田急箱根駅で「箱根湯寮クーポン」をゲット。
普通に行くよりも150円ほど安く行けます。
小田原から箱根湯本往復と箱根湯寮の入場券がついてます。

Sp1000617箱根湯本駅で降りて送迎バスに乗って気がつきました。

Sp1000620_2なんだ「ヒメシャラの湯」じゃん。
今年3月オープンだと言うことで来たのに、、、
どうも地図で見て近いところにつくったなぁと思っていました。

Spa063000 ベゴニア園が改装されて、個室の温泉になっていました。
なかなかいい感じのエントランスです。

Spa062994 中庭のある通路を通って温泉に向かうと。

Sp1000633_3旧ヒメシャラの湯へのエントランスへ。
お風呂は今までの内風呂と露天風呂にサウナ、信楽焼きの風呂、川沿いの風呂と洗い場が増設されていました。
以前よりもいい感じになりました。

木漏れ日の中の温泉はとてもいい気持ちになりました。
内風呂の泡に差し込む光が湯気に反射してとても幻想的なお風呂でした。

Spa063023箱根湯本のお店を覗いて。

Spa063025 温泉まんじゅうを頂いて。

Spa063044大名海鮮丼と熱燗でほっこりして。
素敵な鉄分補給の一日になりました。
これから3時間掛けて帰ります。

と言うことでばっちり鉄分補給完了です。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安な宴

2013-10-05 23:55:00 | お酒

Sp1000589_2夕方幸手のヨークマートでゲットしました。
398円のチリの赤ワイン、298円のカマンベールチーズ、「温々」で買った天然酵母のパン350円。
しめて1,046円になります。

豪華な宴となりました。
ワインは普段あまり飲まないので美味しいのかどうかさっぱりり分からない。(笑)
天然酵母のパンはとても美味しいとカミさんが言ってました。
私は何を食べても美味しいと思っちゃうので特に感想はありません。

ご馳走様でした!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温々(ヌクヌク)

2013-10-05 16:55:00 | お散歩写真

Sdsc_1918さいたま市見沼区の「温々」です。
カミさんのお友達が行ってよかったと言う話を聞いて連れて来て貰いました。
古民家をリフォームしているそうです。

野木の「風庵」のママが大好きなお店だとカミさんが聞いていたそうですが、私はサッパリ記憶がない。

Sdsc_1925 入口はこんな感じ。
センスがいいなぁ。

Sp1330471 店内に入ると曲がりくねった小屋梁があって、とても落ち着いた雰囲気のお店でした。
案内されたテーブルは奥の屋敷林が見える大きなFix窓の席でした。
夜はライティングされるのでしょうか照明器具が何カ所か設置されています。

Sdsc_1917カミさんは遅めのランチ。
私はチョコケーキとコーヒーです。
お店の一部はギャラリーになっていて、なかなかいい雰囲気のお店でした。

ご馳走様でした!

「温々」はこちら
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11000366/

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹のアート2013第3回実行委員会

2013-10-04 23:55:00 | 竹のアート

Simg_3066街プロです。
今日はここで竹のアート2013第3回実行委員会が開催されています。
ここのところイベントが目白押しです。

Simg_3068今日は日本工業大学の先生も集まってくれて、最終的な内容確認となりました。
広報や参加者の確認、作品の設置位置、イベント等盛り沢山な内容でした。

今年はイベントを27日(日)の1日のみに絞ります。
(土曜日は新しい村のイベントがなく、多分閑散としていると思われるため。)

スタンプラリー     
   10
月27日(日) 9:30~16:00
オープニングコンサート 
   10月27日(日) 17:00~18:00
           
森の市場前特設ステージにて
           
出演:ハワイアンバンド プリムレイ
出品者作品発表会    
   10
月27日(日) 18:30~20:30
           
村の集会所にて、
             その後 ほ・ほ・ほの
BAR 懇親会を予定です。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新そば

2013-10-03 23:55:00 | そば打ち修行中

Sp1330419 北海道幌加内産の新そばです。
今日前田食品の入江社長と会う機会があったので、新そばはまだ?と聞くと、あるよ!と。
先週末に新しいそばが手に入ったそうです。

で、さっそく新そばを買いに前田食品に行って手に入れました。

Sp1330421 今度新そばは手には入ったらそば打つからね!
と軽々と言ったしまった自分に後悔してます。
明日出来ることは明日やろうと言う、先送り精神の見返りがでかい。
今日最後のイベントです。

と言うことで、今日買った2kgのそば粉は一晩でそばになりました。
ちょっと疲れました。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回甲馬サロン準備委員会

2013-10-03 20:55:00 | 甲馬サロン

Sp1330415進修館の食堂です。
今日はここで4回目の「甲馬サロン準備委員会」が開催されます。
今日はイベントがちょっと多めです。

Sp1330417今日はポスター・チケット作成についての打ち合わせがメインです。
ポスター・チケット制作担の真鍋さんと春井さんが出席してくれています。

チケットの配布については、スタッフが直接販売。
前売りは     NPO MCAサポートセンターにより、宮代町市民活動センターで販売。

A1ポスター:6枚、A2ポスター:10枚、A4裏表チラシ:1000枚を作成する。

PRについては実行委員で、広報、口コミ、ダイレクトメール、新聞各紙などを利用する予定です。

事前申込にて当日現金により会場でチケット受け渡しが可能です。
事前にFAXまたはメールで申込。
当日、会場にて現金と引き換えにチケット受け渡し。

第4回甲馬サロンの予定です。  

 日 時 : 12月21日()  15:00~
 会 場 : 進修館 小ホール
 
概 要 : サロンコンサート ヴァイオリン演奏およびお話
 
演 奏 : 金関 環さん(ヴァイオリン) 宮川真由美さん(ピアノ)

申込先は、実行委員長の手島さんへFAX,メールをお願いします。
F
AX:0480-35-2672   

メール:bzd05603@nifty.com

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮代町 I様邸トイレ 上棟しました

2013-10-03 16:55:00 | 現場レポート

Sp1330430_2 トイレ上棟しました。
3坪しかないのにロフトもある盛りだくさんな建物です。
柱が3mサイズが2.73mx3.64mとこじんまりとしているので、結構高さを感じます。

出来上がると外トイレ、洗濯場、物置&ゴミ置き場となかなか有効な建物になりそうです。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドデッキ作製中

2013-10-03 13:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1330423ただ今、ウッドデッキ造ってます。
リビングダイニングからのつながりはデッキが有効です。
部屋から外へ抜けるようにデッキがあると広さを感じるようになります。
いい感じになりそうです。

予算の都合で塗装は施主施工となりましたが、昨日の夕方大工さんとスタッフも参加して、束や大引きを塗ったそうです。

これが終わったら、駐車スペースの土間コンクリートを打つ予定です。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする