ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

春が近づいている

2014-03-12 23:55:00 | お散歩写真

Sp3127925朝愛犬と散歩をしていたら自宅前の空き地に土筆が出ていました。
確実に春は近づいているようです。
と言うことは花粉で悩まされる季節になると言うことですね。
暖かくなって草花が楽しめるのは嬉しいけど、ちょっと憂鬱かも。

あ!これってトコロジストの第一歩かも?

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市 Y様M様邸 もうすぐ完成

2014-03-11 23:55:00 | 現場レポート

Sp1040023だいぶ出来上がってきました。
足場も取れて外周りもすっきりです。

Sp1040014Y様邸は既に内装工事も終わりました。
今月中には引き渡しの予定です。

Sp1040025引き続き外構工事も始まっています。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献杯

2014-03-10 23:55:00 | 人生の勉強

Sp1030993通夜返しだそうです。
今日は高校の同級生の研ちゃんのお父さんのお通夜が佐野でありました。
私の地元では清めの席がありますが、車での参列が多いので自宅へ帰って各自清めをするようです。

佐野の酒蔵のワンカップ柿ピーが2袋入っていました。

Sp1030995 と言うことで献杯。
元気でいてくれる両親に感謝。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築士会幸手部会 バス研修

2014-03-09 23:55:00 | 建築の勉強

Sp3097824高幡不動尊にやって来ました。
今日は建築士会幸手部会のバス研修です。
実は高幡不動尊に来るのは初めてでちょっと楽しみにしていました。

Sp3097774さっそく参拝。
我が家の菩提寺と同じ真言宗智山派のお寺です。
大きなお寺です。

Sp3097815 紅い梅。

Sp3097794 白い梅。
すっかり春めいて来ました。

Sp3097832 お昼は開運そば。
いいことずくめです。

ごちそうさまでした。

Sp3097843_2 続いて川崎の日本民家園で証拠写真。
(クリックすると少し大きくなります。)

Sp3097859素晴らしい古民家がいろいろあります。

Sp3097874 日本の原風景がたくさんあります。

Sp3097892五箇山に行ったような気持ちになります。

Sp3097893 九十九里の民家。

Sp3097910屋根の樋が凄い。
何と一本の木をくり抜いています。
素晴らしい!

Sp3097916最後はプラネタリューム。
久々の夜空に感動しました。

素敵な一日、ありがとうございました。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊まりの日

2014-03-08 23:55:00 | おじいちゃんのお楽しみ

Sp3087763「でんしゃぁ!」と言いながら踏切へ向かう孫。
健康寺子屋から家に帰る途中、カミさんと孫がお迎えに来てくれました。
私を見るなり「でんしゃぁ!あっち!」と言って天神様から線路の方へ行くと言い出し歩き出す孫。
仕方がないので電車を2回見て、寒いからと家に連れて帰りました。

今日はパパママはお笑いコンサートなので、久々に我が家に孫のお泊まりの日なんです。

Sp3087766家に戻っても「でんしゃぁ!」
今度はプラレールです。
子鉄への道まっしぐらの孫だと勝手に思っています。
お陰様でどんどんプラレールが増えてます。

で、夕飯を食べてポチャポチャに入ろうと湯船に入って待っていたら。
入りたくないと泣き出す孫。
仕方がないので、カミさんと一緒に入って貰うことにしました。
でも、カミさんでも泣いていたから、いいか。(笑)
何やら眠かったらしい。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三屋祐子さんの健康寺子屋

2014-03-08 16:55:00 | 人生の勉強

Sp1030927万世橋にやって来ました。
今日は交通博物館跡地に出来たステーションコンファレンス万世橋で「club・willbe」x「大人の休日倶楽部」開催の「三屋祐子さんの健康寺子屋」が開催されます。

三屋さんは私と3つしか違わないのに若い!
さすがにロサンゼルスオリンピックのメダリスト。
しかもトークが上手で思わず聴き入ってしまいました。
何と三屋さんはこれまで東北の仮設住宅で200回も健康寺子屋を開催しているそうです。
素晴らしい!

で、「健康寺子屋」はとても楽しかったです。
健康の秘訣は「食と運動とストレス解消」とのこと。
今の食事が5年後の体をつくるので、食は大切ですね。
10年後の自分は何をしたいのか?をイメージすれば自ずとすることが分かる。
ストレッチから仮設住宅でもでも出来る半畳エクササイズとボールでのリクレーション。
あっという間の1時間半でした。

素晴らしい時間に感謝!
三屋さん、ありがとうございました!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 埼葛支部研修会

2014-03-07 23:55:00 | 調査士会 埼葛支部&本会

Sp1030862 明るいときの「おおとり」です。
普段は役員会で夜しか来ないので、ちょっと新鮮です。
今日はここで土地家屋調査士会埼葛支部の第2回支部研修会が開催されます。

Sp1030866研修のお題は「 土地家屋調査士における関連法規」
講師は本会の業務研究委員 野口健吉先生です。
法律関係だけでなく実際係わった開発関係の苦労話がとても参考になりました。

ありがとうございました。

Sp1030901で、帰ろうと後ろを振り向いたらこの足が。
何と我が師匠の武井さんが筑波山で転けて骨折したと。
捻挫かと思ってそのまま車で帰って来たけどあんまり痛いので医者に行ったら骨折だと。

Sp1030903いつまでも若くないんだから、気をつけてくださいね。
ついに師匠も骨折仲間ですね。

お大事に!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさにそば打ち

2014-03-05 23:55:00 | そば打ち修行中

Sp1380092久々にそば打ちです。
いつもお世話になった皆さんにそばを打って差し上げています。
なので、意外と自宅ではそばを食べることが少ない。

美味しそうに食べている顔を浮かべながら打つそばですから、美味しいはずだと勝手に思っています。(笑)

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮代町 N様邸 打ち合わせ

2014-03-03 23:55:00 | 現場レポート

Sp1030847手島さんが作ってくれた階段周りの模型です。
模型でどんどんイメージが具体的になって来ます。
今日はテシマ設計でN様邸の打ち合わせです。

Sp1030837更に進化したダイニング周り。
N様が自分で模型を直してこの形に。
模型を直すことで自分が建物の中に入っていけるような気がします。 

時間を掛けていろんな過程を経ることで、更にイメージが湧いてくる。
これが注文住宅の一番楽しい時間だと思います。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごの里

2014-03-02 23:55:00 | おじいちゃんのお楽しみ

Sp3027666小山の「いちごの里」にやって来ました。
今日は午後から孫が遊びに来てくれて、いちごが食べたいと言うことでイチゴ狩りです。
あれ、右手がないぞ。
観光バスやらマイカーで駐車場は一杯です。

Sp3027672立派なお土産屋さんですね。
何やら予約をしないとイチゴ狩りが出来ないそうです。
で、その場で電話で予約と言うことで何とかイチゴ狩りができる事に。

Sp3027692私とカミさんはカフェでのんびりすることにしました。

Sp3027697タルトと紅茶。
スタッフは結構いるのに何だか遅い、、、
紅茶が来たら何と孫が帰って来ちゃった。

あんまり食べるのでこのままでは赤いうんちが出そうなので早めに上がってしまったと。

Sp3027719受付の坂がお気に入りになってしまった孫。
最初は手を貸してあげましたが、自分で下りられるようになったら上ったり下りたりを何度も繰り返して楽しそうです。

Sp3027728こんな感じ。
また遊んでね!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

   

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする