ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

建築士会幸手部会役員会

2017-01-13 21:45:45 | お散歩写真

幸手のアスカルです。
今日はここの選手控え室で建築士会幸手部会の役員会です。

今年の総会、研修会の予定、無料相談会等予定の確認がされました。
毎年例年通りの流れになりますが、今年は斎藤部会長の予定の都合で穴の開いた2月の無料相談会に参加することになりました。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮代町 大澤農園の敷きプラが、、、

2017-01-13 15:13:12 | 現場レポート

大澤さんから連絡があって、10日に並べた敷きプラがでこぼこなんだけどと。
で行ってみると、あらあら、、、

仮道等でも使えるとのことでしたが、これじゃぁ躓くよね、、、
取り敢えずメーカーに問合せをすることにしましょう。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市で立会

2017-01-12 20:47:44 | 現場レポート

今日はさいたま市で立会です。
共有物分割のための分筆を頼まれたのですが、地価が高い現場は久々なのでちょっと緊張します。
境界付近を掘ったら杭が出てきてくれたのでちょっとほっとしてました。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝てる孫

2017-01-11 21:32:59 | おじいちゃんのお楽しみ

面白いように同じかっこで寝ている孫。(笑)

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮代町 大澤農園の敷きプラ

2017-01-10 12:05:56 | 現場レポート

今日は大澤農園の土を攪拌するために敷きプラを並べます。

今まではコンパネでしたが、雨でやられてしまって我慢できなくなって敷きプラを並べることになりました。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に日帰り温泉でも入るかぁ!

2017-01-09 22:30:55 | お散歩写真

宇都宮で用事を済ませて、壬生でお酒を買って、ちょっと温泉でぐだぁ~っとしたくなりました。
久々に小山の「思川温泉」にやって来ました。
個人的にはもう少し暑い風呂があると嬉しいんですが、のんびり温泉につかりました。

家に帰って買ってきたお酒を早速飲み比べ。
今日の酒は「新政」。

左の酒は「No6 S-style」

右の酒は「Lapis Lazuli 瑠璃2016」

共に酸味の強い酒です。
何だか名前が横書きなんでワイン飲んでる気分にもなります。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のそば道場OB会

2017-01-09 12:25:12 | そば打ち修行中

新しい村です。
なかなか雨が上がりませんね。
年始めのOB会です。

最近は何だか新しくそば打ちをする方が増えてきまして、OB会なんだかそば道場何だか分からなくなってます。
そば打ち仲間が増えるのはいいことですね。

皆さん名人の指南を受けながらそば打ち中です。

私は午後宇都宮に行く用事があるので、そばを食べないでお先失礼します。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ですが、「君の名は」

2017-01-08 23:03:21 | お散歩写真

シネプレックス幸手です。
この前も来ました。

で、今日は今更ですが「君の名は」を見に来ました。
これだけテレビでいろいろ取り上げられていると、何だか見ないと落ち着かなくなりました。

見てどうだったのか?と聞かれると、よく分かりませんでした。
歳をとって頭が固くなってしまったようです。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の愛犬

2017-01-08 12:10:07 | お散歩写真

先日ケージをつくってあげたのですが、最近は犬小屋との段差がつらくなっている様子。
犬小屋脇でごはんを食べるのですが、餌を食べるのが舌で食べることが出来なくなってかぶりつくので皿がデッキから落ちてしまうことが多くなりました。

こんな感じに入り口にブロックを置いてみました。
皿は落ちないように手前に板を一枚取り付けてみました。
10回くらいブロックの上に乗せて犬小屋へのアプローチが変わったことを教えましたが、ちゃんと登ってくれるようになるといいんですが。

食欲は旺盛なんですが、最近は犬小屋の中でうんちもすることがあって、どんどん衰えてきています。

チャッピー頑張れ!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時宮一会は佐々木さんちでそば会

2017-01-07 23:48:05 | 宮一会

久々に佐々木さんのマンションにやって来ました。
去年の宮一会で飲んだ勢いで何だかここでそば打ちをしてみんなで飲もう!と言うことになりました。

赤井さんも酔っ払って天ぷら揚げる!と言ってしまったので私と同じように二時間前にそば会の準備に入りました。

大きなカウンターで私は二八のそばと十割のそばを打ったのですが、早めに来た伊藤先生と茂木さんは脇で既に飲み始めています。

赤井さんが料理を作っているのをみんなであぁ赤井さんは主婦だったよね?と珍しそうに見ています。(笑)

私もそば打ちしながら天ぷらを貰っていっぱいやってます。

そのうち天ぷらの盛り合わせ、刺身の盛り合わせがテーブルに。

はい、乾杯!

こちらでも乾杯!

でかいわさびをすって美味しい刺身を頂きました。

皆さん、ご機嫌です。

佐々木さんの埋蔵日本酒が新しくなると又乾杯!

で、仕上げはそばの食べ比べ。
二八は喉ごしががよくて、10割そばは香りが強いですね。
木曜日の夕方挽いて貰った常陸秋そばを打ってすぐ茹でて食べるんだから美味しいに決まってますよね。

ごちそうさんでした!

と言うことでスカイツリーを眺めて帰りの電車に乗り込みます。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする