ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

準備OK

2017-08-24 16:35:31 | お散歩写真

加須市役所に来たら花崎徳栄高校の高校野球優勝の横断膜を着けていました。

正面ホールにもデカデカと貼ってありました。

用事を済ませて外に出たら横断膜も綺麗に出来上がっていました。
ほんとにおめでとうございます!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花春徳栄高校おめでとう!

2017-08-23 16:41:38 | お散歩写真

ついに悲願達成ですね!
埼玉県発の夏の高校野球優勝。
素晴らしい!
私も我が母校と一緒に甲子園に一緒に行きたいものです。
長生きしなきゃ。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣とあなごで

2017-08-22 21:00:54 | お酒

今日は小林さんから牡蠣とあなごを頂きました。
せっかくなので「クラシック仙禽 雄町」の栓を抜きました。

美味しいつまみとお酒で最幸!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャッピー おはよう 8月22日です

2017-08-22 16:53:30 | チャッピー

今日は調子がいい感じです。
久々に天神様まで歩いてきました。
今日は天神様のご加護でいい日になりそうです。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2階のトイレから水が、、、

2017-08-21 17:26:12 | お散歩写真

かみさんから2階のトイレから水が漏れていて床がシミになっていると。
よく見たら床に水が薄ら溜まっていて、拭いでもシミは取れませんでした。

さっそくトイレレスキューの大塚さんに連絡をして見て貰ったら、何とトイレではなくウォシュレットからだったそうです。
取りあえず漏れていたつなぎを締めて置いてくれました。
次駄目だったら交換だそうです。

修行は続きます。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はX20ですかぁ、、、

2017-08-21 17:07:08 | 人生の勉強

FUJIFILM X20です。
久々に引っ張り出しまして、昨日孫と一緒に海を見に行ってきました。
で、データをパソコンに入れて、、、

SDカードをカメラに戻して電源を入れたら、、、
何とXQ2と同じ症状がでました。
「フォーマットされていません」だそうです。

又ですかぁ、、、
XQ2はFUJIFILMのサービスセンターで入院中で、本体の異常は見られなかったと連絡があったばかりです。
困りましたねぇ、、、

疑うなら後はカードリーダーだな。
修行は続きます。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUJIFILMへ

2017-08-20 23:48:09 | お散歩写真

東京スカイツリーです。
今日はSDカードのエラーが続くFUJIFILM XQ2をサービスセンターへ持ち込みますが、その前に腹ごしらえを。

浅草通り沿いの「なりひら」へ。

まずは熱燗で料理を待ちます。

私は刺身定食をお願いしました。
普通に美味しかったです。

続いて三越前駅へ。

何やら凄い行列がありますね。

アートアクアリウム2017に入る人の列だそうです。
よく分かりませんが、みなさん我慢強いですね。

かみさんがお気に入りの出汁を買いに来ました。

私は他に買い物があると言うので一人で先に東京ミッドタウンへ。

目的はFUJIFILM SQUAREの。

サービスステーションです。
何度もSDカードがフォーマットをさせられるので見て貰うことにしました。
結果は如何に。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふさちゃん

2017-08-18 23:28:22 | 宮一会

藤の牛島駅です。
初めて降りました。
今日は布能さんと二人宮一会です。
布能さんがチャリで散歩中に見つけた怪しいお店に行くことになりました。

駅から遠いところにあるので、コンビニでビールを買って歩きながら飲んでます。

歩くこと約30分、中側沿いの「ふさちゃん」に到着。

お店なんですが、常連のおっさんが既に盛り上がっております。

メニューはあるんですが、このお店は瓶ビールしかないそうです。
メニューがあるだけで、頼んでも出てきません。

なので、唐揚げやさんで唐揚げを持参しました。

いやぁ陽気なおっさんたちが昔話や下ネタ連発で盛り上がります。
全く知らない人でも受け入れてくれるみなさんに感謝!

女将のふさちゃんです。

ふさちゃんの脇は土木遺産があります。
綺麗なレンガのアーチです。

若い頃の女将。
昭和を感じますね。
何だか不思議なお店でしたが、楽しかったです。

ごちそうさんでした!

タクシーを呼んで貰って藤の牛島駅前に到着。
続いて「千曲」へ。

ここではかしらに熱燗で。
初めて入った店ですが、何だか暖かいお店で話が弾みました。

せっかくなので、記念写真パチリ!

布能さん、今日はありがとうございました!
不思議な日になりました。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手市 M社 工場新築工事 シートパイル完了

2017-08-18 17:32:21 | 現場レポート

基礎の根切りが2m以上あるので、掘る前にシートパイルを打ちました。
だいぶ派手な工事になりますが、お隣にご迷惑を掛ける訳にはいきません。
すぐ根切り工事に入りたいところなんですが、ピットの位置が変更になりました。
構造的なチェックをして、地盤改良のコロンブスの変更をしてからでないと掘れません。
多分一週間程度このまま工事は休憩になりそうです。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び神栖市役所へ

2017-08-17 17:39:11 | 人生の勉強

お盆前に立会から二ヶ月たった後ちゃぶ台返しをされました。
今日は地主さん他関係者を連れて担当課長も入れて打ち合わせです。

で、結論は何となくこちらの言い分が通って、止まっていた開発が進むことになりました。
いろいろ推測すると、神栖市はよそ者に対してはあまりいい感情がないようです。
同じ日に二人の人から言われました。
今更、そんなこと知るかぁ!

そう言えば、森田君も何で遠いところから神栖に来て仕事してるのって、市役所の人から何回も聞かれたと。

修行は続きます。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする