ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

プラレール 東武リバティ先行販売日

2018-03-24 19:11:20 | おじいちゃんのお楽しみ

今日はリバティのプラレールの先行販売日です。
1日限定300個を今日明日2日間東武博物館で買うことが出来ます。

早速幸手駅へ。
もう少し早い電車に乗れたのですが、リバティの乗ってリバティ買いたいと言うお兄ちゃんに合わせました。

ガーン!
春日部駅からリバティに乗ろうと思って降りましたが、まさかの満席、、、

仕方が無いので立ち席でリバティに乗りました。

で、東武博物館には10時35分ころ到着。

ガーン!
何と完売、、、

博物館の人に聞いたら、15分前に売り切れたと、、、

お兄ちゃんが全くめげません。
明日買えるかなぁ!
あらあら、又明日来るんですかぁ、、、

気を取り直して、スカイツリーの足下に到着。
天気もいいから少し遊ぼうと言うことで、自転車置き場の上に来ました。

暫く通り過ぎる電車をパチリ!

お腹が空いたので近くのお店で。

乾杯!

私は野菜炒めをおつまみにビールを傾けます。
ごちそうさんでした!

続いて亀戸線で。

亀戸、秋葉原経由で。

ヨドバシへ。
最近はここに寄らないと帰りませんね。
明日リバティを2個ずつ買うことで、今日は何も買わないことになりました。 

上野駅周辺は春休みと言うことで人がいっぱいです。

しかも、リバティで帰りたいと、、、
せっかくリバティにTシャツを着て来たからねぇ。

のんびり帰ることにします。

幸手駅についたら、上りのリバティが通過。
今日は1日リバティだらけでした。
これでプラレールが買えたら最幸だったんだけどなぁ、、、

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手市 M社工場完成お披露目

2018-03-23 19:05:13 | 現場レポート

大勢の皆さんがお集まりです。
今日はお世話になっているM社工場の完成お披露目です。
稼働前と言うことで社員の皆さんと工事関係者の内輪のお祝いです。

まずは社長から。
工場完成に伴う今後の前向きなお話を聞くことが出来ました。
私も設計者と言うことでお話をさせて頂きました。

で、さっそく乾杯。
皆さん車なのでお酒をあまり飲む方が居ない中私はビールです。

テーブルにはいろいろ手料理が。

和むぎ60のスタッフさんが料理の説明をしてくれました。
いろいろ美味しい食べ物ありがとうございます。

終わりには工場見学をさせて貰いました。
ありがとうございます。

母校は第1試合を勝ってくれたので、甲子園が楽しみになりました。

がんばろう熊本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは一勝おめでとう!

2018-03-23 15:52:32 | お散歩写真

今日は選抜高校野球の開会式です。
母校の國學院栃木高校が出場してます。

実は初戦が開会日の第2試合なんです。
対する相手は香川県の英明高校。
今日は諸事情で応援に行けないので、2回戦の応援の準備をしています。
何とか勝って欲しいものです。

9回裏で一発逆転の状態でしたが、何とか踏ん張って勝ってくれました。

母校の校歌をもう一度聴かせて下さい。
第2試合応援に行くからね!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の老人部屋病室化計画

2018-03-22 22:18:29 | 現場レポート

正月明けに両親の部屋を一階にしました。
だいぶ快適に住んで貰っていますが、トイレが遠いと言う父の要望にお応えして、部屋にトイレを造ることにしました。
ここのところ雨続きだったので、大工さんが手が空いたと突然木工事をすることになりました。

天井にある照明をそのまま使いたいので、トイレの天井はポリカにしました。

トイレの中から見るとこんな感じ。
器具は29日に着ける予定です。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真岡鐵道に乗りたい

2018-03-21 23:45:08 | おじいちゃんのお楽しみ

雨の幸手駅です。
家で遊べばいいのに真岡鐵道に乗りたいとお兄ちゃんが言い出しましたので、ハイハイとじいじは二つ返事で出かけることにしました。

南栗橋駅で6050系に乗って。

後から来たスペーシアを栗橋駅の上からパチリ。

宇都宮線で。

小山駅に向かっております。

小山駅では雨が雪になりました。
そんなの関係ねぇ!と言う感じで新幹線をパチリ。

お兄ちゃんちゃんと写真が撮れたようでご満悦です。

念願の真岡鐵道で真岡駅で少し遊んでSLに乗ります。
ま~たC12!
C11に乗りたいらしいです。
確かにC11乗ってないなぁ。

SLに喜んでます。

車掌さんの帽子を借りてパチリ。

下館駅でSLにさようなら!
乗り換え時間が3分なので忙しいんです。

で、水戸線に座れたのですがりっちゃんの様子がおかしい、、、

利根川を渡る頃ついに電池切れとなりました。(笑)
お疲れ様でした。
雨だから、ばあばに幸手駅まで迎えに来て貰わないと。

がんばろう熊本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO日光街道幸手を感じる会運営委員会

2018-03-19 22:04:34 | お散歩写真

幸手駅前のDAYS CAFEです。

今日は総会や桜まつり等イベントの打ち合わせです。
今年も飲み比べをやることになりました。

戸村さんから幸手城跡の想像図が飛び出しました。
古い地図を新しい地図の乗せた地図はなかなか見ごたえがあります。
戸村さん凄い!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2018-03-18 22:43:40 | お散歩写真

菩提寺の満福寺です。
今日は彼岸の入りなので墓参りです。
彼岸の中日は天気が良くないらしいので、急遽出向きました。

ご先祖様、ありがとうございます。
父は3月1日に90歳、母は9月7日に米寿になります。
このペースだと私も長生きしないと先に逝ってしまいそうです。
お迎えはゆっくりでお願いします。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はお世話になりました。

2018-03-18 10:12:19 | 人生の勉強

昨日は乗り過ごして土浦まで来ちゃいました。
今まで東武線で太田駅や栃木駅にはお世話になってますが、土浦駅が仲間になりました。
ありがとうございました!

修行は続きます。

がんばろう熊本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に同窓会

2018-03-17 23:23:46 | お散歩写真

入院していた伊藤さんが退院して元気になったので久々に新橋で集まりました。
話題は病気と薬自慢(笑)
いつものように取り留めのない話を延々と3時間。
楽しい時間になりました。

で、何で私は土浦駅にいるのでしょうか?
記憶によれば、みんなと別れた後久々に「新橋やきとん」に寄ったら幸ちゃんがいて。
新橋駅から常磐線で北千住で下りる予定だったんだけどなぁ、、、
もう、上りの電車はありません。

修行は続きます。

がんばろう熊本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

 

お問い合わせ アルファプランニング一級建築士人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その日だけはやめて!

2018-03-16 12:50:16 | お散歩写真

今日は母校の選抜高校野球の組み合わせの抽選日です。
9時からと言うことでネットライブで抽選を見ます。

國學院栃木高校の抽選番号11番が決定。

で、いつ???
何と23日開会式当日の第2試合に決まりましたが、、、、
実はこの日だけはやめてほしかった、、、、
お世話になったM社工場のお祝いの日でして、どうしても欠席することが出来ません。
甲子園に行けない、、、

で、いろいろ考えた結果、1回戦の英明戦は勝ったことにして、27日の2回戦の延山学園戦を見に行くことにして、新幹線とホテルを予約しました。
負けたら負けたで大阪見物にします。
國學院栃木野球部の皆さん、英明戦はぶっちぎりで勝って、2回戦を見せてくださいよ!

頑張れ!國學院栃木野球部!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする