今日はリバティのプラレールの先行販売日です。
1日限定300個を今日明日2日間東武博物館で買うことが出来ます。
早速幸手駅へ。
もう少し早い電車に乗れたのですが、リバティの乗ってリバティ買いたいと言うお兄ちゃんに合わせました。
ガーン!
春日部駅からリバティに乗ろうと思って降りましたが、まさかの満席、、、
仕方が無いので立ち席でリバティに乗りました。
で、東武博物館には10時35分ころ到着。
ガーン!
何と完売、、、
博物館の人に聞いたら、15分前に売り切れたと、、、
お兄ちゃんが全くめげません。
明日買えるかなぁ!
あらあら、又明日来るんですかぁ、、、
気を取り直して、スカイツリーの足下に到着。
天気もいいから少し遊ぼうと言うことで、自転車置き場の上に来ました。
暫く通り過ぎる電車をパチリ!
お腹が空いたので近くのお店で。
乾杯!
私は野菜炒めをおつまみにビールを傾けます。
ごちそうさんでした!
続いて亀戸線で。
亀戸、秋葉原経由で。
ヨドバシへ。
最近はここに寄らないと帰りませんね。
明日リバティを2個ずつ買うことで、今日は何も買わないことになりました。
上野駅周辺は春休みと言うことで人がいっぱいです。
しかも、リバティで帰りたいと、、、
せっかくリバティにTシャツを着て来たからねぇ。
のんびり帰ることにします。
幸手駅についたら、上りのリバティが通過。
今日は1日リバティだらけでした。
これでプラレールが買えたら最幸だったんだけどなぁ、、、
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp