ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

建築士事務所協会杉戸支部総会

2018-05-22 22:59:23 | お散歩写真

杉戸町の和泉屋さんです。
今日はここで建築士事務所協会杉戸支部の総会に参加です。

無事に総会が終わって、通路にある何気ない写真にビックリ。
どうも作風が見たことあるなぁと思ったら、私が勝手に写真の師と仰いでいる竹内敏信さんの写真でした。
素晴らしい!

総会後の懇親会で乾杯!

お姉さん達、いつもありがとうございます。

後から新井宮代町長も駆けつけてくれました。
選挙の苦労話を聞かせて頂きました。

懇親会は続きます。

続いて二次会は「夢語り」

さっそく乾杯!

栗田会長の締めで無事二次会は終了。
ごちそうさんでした!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉建築士会杉戸支部総会

2018-05-16 21:39:17 | お散歩写真

久喜の三高サロンです。

今日はここで建築士会杉戸支部の総会に参加です。

折原会長のご挨拶から総会が始まり、滞りなく終了しました。
おめでとうございます。

その後、カイロプラクティックKCSセンター関宿の加藤文夫講師による「しごと&からだの痛み」の講演。
姿勢は大事ですね。
ありがとうございます。

続いて隣の部屋で懇親会。
乾杯!

懇親会は世間話で盛り上がりました。

さっき賛助会員の方にこの辺は宴席の〆はそばですと話をしていたら、、、
うどんが出て来たのにはびっくりしました。(笑)

ごちそうさんでした!

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回8月24日(木) 19:00~ 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間検査の日

2018-05-14 23:14:18 | 現場レポート

境界杭の設置中です。
県道なので、車の通りが多くて結構大変です。
今日は午後から中間検査なので、午前中から杭を入れてしまおうとやって来ましたが、なかなか進みません。

そのうち市役所の皆さん登場。
路盤厚を確認中です。

何と自前でレベルを持って来て出来形のレベルを取り始めました。

横断勾配のチェック中です。
結構よく見ますね。

最後は現道舗装幅の影響ラインの検討中です。
レベルを下げたと言うことで設計変更申請が必要になりました。
検査に1時間20分も掛かりました。
ちょっとビックリ。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば道場OB会 5月

2018-05-13 15:24:33 | そば打ち修行中

新しい村です。

今日はそば打ち修行の日です。
橋本会長がお休みで、何となく活気がないかも。
私も遅刻をしたので慌ててそばを打ったので伸したら三角になってしまいました。
みっともなくて写真を撮る気にもなりませんでした。

その代わりに島村さんの綺麗な伸しをパチリ。

今日は7人+2人なので皆さん大盛りになりました。

さっそく頂きま~す!
打ってすぐ食べるそばは美味しいですね!

ごちそうさんでした!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に冷や汁を

2018-05-12 23:23:13 | お散歩写真

加須の子亀さんです。
今日は昼時に地主さんのところへ行って、仕事が片付いたのでちょっと遅いランチです。

暖かいので今日は冷や汁です。
セットを頼むと天ぷらと混ぜご飯が付くというのでお願いしました。
久々に美味しく頂きました。

ありがとうございました。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築士会杉戸支部幸手部会総会

2018-05-11 23:31:33 | お散歩写真

うな勝さんです。
今日はここで建築士幸手部会の総会です。
いつものように総会は滞りなく無事終了しましたが、今年は2名の退会者が出て今後の会の運営に支障を来しそうです。

で、懇親会。

乾杯!
いろいろお話が出来きて、いい勉強になりました。

手締めで分無事懇親会もお開きとなりました。
今年もよろしくお願いします。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか疲れているらしい

2018-05-10 22:57:57 | お散歩写真

ティップネスで調子測定をしたら、ちょっとお疲れらしい。
ゆっくり回復をして下さいとのことです。
遊び疲れですかね?

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンクした!

2018-05-10 15:58:24 | お散歩写真

かみさんから連絡があり、タイヤがパンクしたので、歩いて帰ってきたと。
フロアジャッキとインパクトドライバーを積んで車を見に来ました。
確かに右後ろのタイヤがパンクしてます。

で、いざ交換となってボルトキャップを外したら盗難防止のボルトのアダプターが見つからない、、、、
ジャッキや工具と一緒にあるはずなのに、、、
で、いろいろ探したら運転席のドアポケットにありました。

道具がそろえば交換はあっと言う間です。

バリ山のスペアタイヤです。
これを機会にタイヤ交換するかぁ、、、

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイドの会定例会

2018-05-10 12:44:02 | ガイドの会

幸手中央公民館です。
今日はガイドの会の定例会です。
今後の活動とグループ毎の出欠の確認や街中だけではなく、もう少し広域でガイドが出来るように進めていこうと言うことになりました。
ただでさえ勉強不足なのに、これから大変です。

修行は続きます。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口市 O社倉庫新築工事 基礎工事中

2018-05-09 21:49:45 | 現場レポート

GW前後から手前半分の基礎工事が始まってます。
昨日の雨でちょっと工程が押してます。
ガラがだいぶ少なくなっているようですが、全体的にまんべんなく入ってました。
川口と言えば植木屋さんが多く、土がいい場所だと思っていましたが困ったものです。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする