ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

手作りのお風呂

2022-09-22 17:22:55 | 現場レポート

建物でお世話になったT様邸のお風呂改修工事です。
いろいろバタバタしていたので、完成後を姿をなかなか見に来られませんでした。
今まで小判型の檜風呂でした。
檜板のすのこの床、洗い出しの左官仕上げの腰下の壁と共に浴槽を左官仕上げで改修をしました。

いい感じです。

お風呂の蓋は今までの檜の浴槽を再利用です。
木桶の浴槽はちょっと出入りが大変だったそうですが、低めの仕上がりになったのでだいぶ入り易くなったそうです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はそばの日

2022-09-21 14:23:39 | リノーベーションまちづくり

今日は吉田名人のそばの日です。

手打ちそば600円です。
午前中日の出で打ってます。

大野さんがどこからか駄菓子を持って来てくれました。
最近の子供達は駄菓子と言う言葉さえ知らないかもしれない。

さっそく茹でて貰って。

いただきま~す!
少しそばの量を多めにして貰いました。
来月は幌加内産の新そばで出るそうです。
楽しみです。

ごちそうさんでした!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2022-09-20 10:17:30 | お散歩写真

朝の天神様です。
いつも朝の散歩の最後に寄ります。
葉っぱはあまり落ちていませんが、銀杏が結構落ちまくっておりました。
銀杏マニアがいるので、そのうち無くなってしまうような気がする。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の重連も雨

2022-09-19 21:10:44 | 大人の休日

新高徳 小佐越間のお立ち台です。
今日はタカオちゃんと2回目の鬼怒川線のSL重連撮影です。
今回も雨です。
最初の重連の時はお立ち台に立つ場所がありませんでした。
でも、今日は8時半にタカオちゃんが先に来て場所取りをしてくれましたが、2列目でした、、、
既に20脚程度の三脚があったそうです。
しかも雨なので傘がなぁ、、、

こんな感じで撮れるといいんだけど、、、

前列の人の傘がぁ、、、

何とかもう1台のカメラで重連が撮れました。
次回は最前列を何とか確保したいものです。

撮影の後は定番の丸山さんで。

ラーメン。
相変わらずの味にホッとします。

次は温泉。
今日は近くの岩風呂をやめて、川治温泉薬師の湯にしました。
のんびり温泉に浸かったあと。

野岩線のリバティをパチリ。
実は6050系を撮りたかったので川治温泉に来ましたが、何と日中は6050系の普通電車がないことが分かりました。

と言うことで、薬師の湯駐車場からパチリ。

25分後の上りは川俣温泉川治線の橋からパチリ。

せっかくなので、鬼怒川温泉駅でも。

重連をパチリ。

で、何処で上りを撮ろうかとうろうろしまして。
大桑 大谷向間で稲穂を入れて撮ることにしました。
既に三脚が5~6台ありました。

暫く時間があるので、いろんなアングルを探します。

こんな感じと。
ちょっとだけ露出を開けばよかったなぁ、、、
バックが山なので、黒いSLが同化してしまいました。
まぁ、いいか?

もうひとつはこんな感じ。
こちらは露出補正+1/3です。
稲の色がちょっとなぁ、、、
難しいコントラストの場所でした。
天気が良ければ又違ったと思います。
と言うことで、2回目の重連撮影は終了です。

タカオちゃんに東武日光駅まで送って貰って。
明治の館のショップへ。

久しぶりにニルバーナを買いました。

東武日光駅にはまさかのスカイツリートレインと。

リバイバルカラーのスペーシアが鎮座。
私は右のリバティーで帰ります。

旅の友は丸山さんの焼きそばとハイボールです。
今日も一日いろいろ楽しく過ごしました。

タカオちゃん、ありがとうございました!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼は駅弁

2022-09-18 12:43:53 | お散歩写真

昨日買いに行った時は峠の釜めしも牛肉どまん中も売り切れでした。
チラシでは今日も売ることになっているので、販売時間に行って買って来ました。
11時30分からの販売開始で、5分後に着いたら峠の釜めしは残り5個、牛肉どまん中を最後の2個でした。
めでたしめでたし。

さっそく峠の釜めしをいただきます。
相変わらすの釜めし、美味しいなぁ~!
55年以上食べている気がする。

孫達は牛肉どまん中をゲームしながら食べております。
ゲームを止めてちゃんとご飯を食べて欲しいと思います。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のガイド 権現堂

2022-09-17 14:14:57 | ガイドの会

彼岸花が咲き始めた権現堂です。

今日は久々にガイドとして参加です。
今日の参加者は3名で、のんびり権現堂を散策しながらガイドをすることが出来ました。
天気もよかったので気持ちいい。

久々に古里さんもガイドで街道巡りに参加してくれたので。

キッチン岳でランチを。
いろんな情報をいただきました。
ありがとうございました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリの申請

2022-09-16 17:56:19 | お散歩写真

さいたま地方法務局です。
17時10分に到着しました。
土地地目変更・合筆2件・建物表題登記を4件連件で何とか受付に間に合いました。
今月中に何とか登記済みをいただきたいので、今日申請じゃないと間に合わない。
いつもバタバタしております。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計ベルトが届きました

2022-09-15 19:12:01 | お散歩写真

先日ヨドバシカメラさいたま新都心店で買おうと思っていた時計ベルトが届きました。
内側が赤というちょっとオシャレなベルトになりました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四回目のワクチン接種

2022-09-14 15:19:20 | お散歩写真

今日は4回目のワクチン接種をしました。
予約の時間から5分ほど遅れたら56番で最後の人でした。
今回も副反応はないんだろうなぁ。
不謹慎ですが、一度副反応で身体の調子が悪いと言ってみたいと言う気持ちもあるんだけど。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出でそば会

2022-09-13 23:28:25 | リノーベーションまちづくり

再び芸術家三人とお酒です。
日本酒とそばで飲めたらいいなぁ!と言うことで。

上がりのそば。
私は酔っ払ってしまい、写真は残ってますがそばを食べた記憶がない、、、

小林さんの隣に座ったのが間違いでした。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする