ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

キッチン完成

2023-07-18 17:17:19 | 我が家のリフォーム

今日は待ちに待ったキッチン取付日です。

天板が乗るといい感じ。

換気扇取付では応援が来てくれました。

お疲れ様でした。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権現堂のひまわり

2023-07-17 17:11:50 | お散歩写真

権現堂のヒマワリを見にやって来ました。
看板にちょうど開花時期7月中旬と記載されていて、いい時に来ました。

みんな同じ方向を向いてて可愛い。

紫陽花を撮って残りのフィルムを使い切ろうと思って、ペンタックス645をお供に。
さて、防湿庫で寝ていた期限切れから10年経ったポジフィルムは写っているのでしょうか?
楽しみです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいのを見つけてしまったぞ!

2023-07-17 15:04:56 | お散歩写真

先日引き取った中古カメラたち。
既に持っているもの、カビや動作不良で使えそうもないもの、使えても楽しそうじゃないものいろいろです。

こんなのを見つけました。
オリンパス35SP 。
電池を入れてメーターが生きてるといいなぁ。

まさかのコンタックスT2。
これはいいぞ!
レンズも綺麗だし、動作もOK。
何だか面白きなって来た。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手の夏祭り 7/16 花山

2023-07-16 23:20:33 | お散歩写真

今日もビンゴ大会から。

皆さん影を探してビンゴ大会を楽しんでおります。
昨日に続き私はビンゴにはなりませんでした。

山車は町内から大通りを目指します。

あら、吉澤さんこんにちは。
目が合ってしまったので、生ビールお願いします。

今年は隣の一郎さんが裃を着ております。

各町内7台の山車が大通りを進みます。

駅前通りに来た山車はここから駅前まで駆け上がります。

一番手の天神町から駆け上がりが始まりました。

今年の天神町はスピードも山車廻しもよかったです。

綺麗に定位置に入りました。

その後次々に駅前に山車が駆け上がりまして。

全町内の山車が集まる頃には夕暮れ時になり、提灯がとても綺麗です。

天神町!

当番町の久喜町の頭が挨拶をして、お囃子合戦で無事花山はお開きとなりました。
雨が降らなくてよかったです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手の夏祭り 7月15日

2023-07-15 23:09:39 | お散歩写真

町内を一回りした山車が天神様に戻って来ました。

これからビンゴ大会です。

選ばれた数字をめくりますが、、、
じいさんは全然駄目でした。

お兄ちゃんは最後の一つ景品でビンゴ。
でもジャンケンで負けました。
残念。

再び山車が動き出しまして。

町内を回ります。

天神会館で夕食を頂いて。

山車は大通りへ。
やっぱ大通りは人が多いですね。

交差点で山車が集まると暫くお囃子合戦が繰り広げられます。

やっぱり提灯に灯りが灯るといいですね!

本日のお祭りは終了で、乾杯!

石黒大先輩が明日の花山でも山車の動かし方をレクチャー。
これがないと明日がない。

又明日も暑いのかなぁ!
お疲れさんでした!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペーシアX 一番列車他

2023-07-15 14:14:29 | お散歩写真

いつものカーブにやって来ました。
今日から運行開始の浅草駅6時50分発のスペーシアX一番列車を撮ろうと思います。
既に数名の撮り鉄が陣取っておりました。
上りのリバティで試し撮り。

いい感じで一番列車撮れました。

こちらは同じ場所での横位置。
曇りなので、列車の色がちょっと暗かったかも。

一番列車楽しんで下さい。さようなら!

続いて浅草駅9時発の下り二番列車です。

今度は東武日光駅10時45分発の上り一番列車を田んぼの中から狙います。

先頭車両と。

6両編成。
よく考えたら流し撮りすればよかった。

と言うことでスペーシアX走り始めました。
早く乗りたいものです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機がやって来た

2023-07-14 20:01:17 | 我が家のリフォーム

頼んでおいた洗濯機が到着しました。
でも、洗濯機を置く場所が出来上がっておりません。

今までの洗濯機があった場所に無理矢理入れてもらいました。
本来であればお風呂の入り口の右に置く予定になっております。

追い出された3年前に買った洗濯機。
リサイクル料金を払って持っていって貰うことになっておりましたが、大工さんが使うと。
第二の人生を送れることに感謝!

お風呂には入れるし、洗濯機も新しくなってお祝い。
久々に鰻勝さんのうなぎを。
相変わらす美味しいうなぎなだな。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽湯様 お世話になりました。

2023-07-13 20:56:04 | 我が家のリフォーム

お風呂難民から今日解放されます。
極楽湯通いも本日で打ち止めです。

今年の10月1日で契約期限切れで閉店となるそうで、とても残念です。
そこそこ施設も古くはなっているけど、結構人入っているのになぁ、、、
契約だと今年3月までだったそうで、交渉で時間が掛かって10月1日が最後となったそうです。
掘った温泉も埋めて地主に返却することになっているそうで、何だか勿体ないなぁ。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニットバスが出来た

2023-07-13 19:42:36 | リノーベーションまちづくり

朝8時から運送屋さんが置いていったユニットバスの部材。

職人さんが手際よく工事をしてくれてます。

午前中でここまで出来上がりました。

夕方には無事完成。
明日からお風呂に入れるそうです。
今日で極楽湯通いもおしまいになります。
ありがたいことです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6回目のワクチン接種

2023-07-13 18:51:54 | お散歩写真

ウエルス幸手にやって来ました。

6回目のワクチン接種をしに来ましたが、、、
人が少ない、、

気が抜けるくらいさっさとワクチン接種が終了。
終了後15分の待機が長い。

ありがとうございました!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする