私のいないうちに、我が家にGOPAN(ゴパン)が来ていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
一時は、販売どころか予約も受け付けていなかった、お米でパンが作れるホームベーカリー(SANYOでは、ライスブレッドクッカーと呼ぶ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e3/fcdeecf0458b033180d2b5a966205432_s.jpg)
まず、普通のホームベーカリーでも作れる小麦粉(強力粉)で、葡萄パンを焼いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/6e/433b6b62d540c2074fe6478584f06aab_s.jpg)
底にパンをこねる羽が付いているので、焼きあがりのパンの底にも穴があきます(他社のホームベーカリーでも同じ
)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/dc/9d1112674f27ce81af5f37cae695b3f5_s.jpg)
美味しく焼けました
ミミが堪能できてうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/9d/1132e8afddb012543dfb2e4ef8051638_s.jpg)
数日後、100%お米で焼いてみました。
セットしてから焼きあがるまで4時間くらい
お米を粉砕するときは、音がけっこううるさいから
夜中はキビしいかも。
小麦粉パンと全く違う味わい・・・水分を抱き込んでモッチリしています、なによりお米でパンが焼けるなんて不思議すぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
個人的には、小麦粉パンの方が風味や香りがあって、美味しいかな~と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
一時は、販売どころか予約も受け付けていなかった、お米でパンが作れるホームベーカリー(SANYOでは、ライスブレッドクッカーと呼ぶ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e3/fcdeecf0458b033180d2b5a966205432_s.jpg)
まず、普通のホームベーカリーでも作れる小麦粉(強力粉)で、葡萄パンを焼いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/c3/39b2d23462ab96ac87823f35c432e5cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/6e/433b6b62d540c2074fe6478584f06aab_s.jpg)
底にパンをこねる羽が付いているので、焼きあがりのパンの底にも穴があきます(他社のホームベーカリーでも同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/dc/9d1112674f27ce81af5f37cae695b3f5_s.jpg)
美味しく焼けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/46/21a2f0d622882b11f7e36bd16476a45c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/9d/1132e8afddb012543dfb2e4ef8051638_s.jpg)
数日後、100%お米で焼いてみました。
セットしてから焼きあがるまで4時間くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0196.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
小麦粉パンと全く違う味わい・・・水分を抱き込んでモッチリしています、なによりお米でパンが焼けるなんて不思議すぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
個人的には、小麦粉パンの方が風味や香りがあって、美味しいかな~と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)