White Rock Home Tourに行きました
チケットは、前売り$10、当日$15(もちろん、前売り券をゲットしておきました
)、5件のお家を見ることができます。

開催期間の週末(土日)12:00~17:00、住所&地図を見ながら、個々で見て回るだけ

お家入り口にいるスタッフが、チケットにチェックを入れてくれます。

チケットの収益は、この地区にあるHexter Elementary Schoolに寄付され、役立てられます。
ということで、アメリカで頻繁に行われている、寄付集めのイベントです
主催は、ミッドセンチュリー(20世紀半ば、1940~1960年代)の物件を扱っている不動産屋さんです。
張り切って行こ~う

1軒目・・・お庭にある変わったサボテン

撮影禁止に気付かず撮ってしまいました
なので、写真はこの1枚のみ
異なるモノをあれこれ取り混ぜてるのに統一感のあるインテリア
この手のミックス感覚は、日本人には太刀打ちできません
大きな木と一体化した、まるでtree houseのようなデッキが、超ステキでした

2軒目・・・テーマである“Bringing the outdoors”を、さほど感じることはなかったけれど、
スカイライトのあるシャワールーム(you are showering under the stars
)、超広々のキッチンは、なかなか。

3軒目・・・過ごす時間が長くなりそうなデッキ(木陰でお昼寝したい
)、プロ仕様のキッチン、どこかのホテルにあるような暖炉スペースの使い方、
1965年のお家を改装しています。

4軒目・・・暗くて斜めっていた(頭グルグル
)、
ガラス張り&吹き抜けのエントランスは、教会みたい、でステキでした

5軒目・・・1956年のお家、付近の環境がイマイチ。
改装前&改装後の写真から、ただのボロ屋がこんなステキになるのか
と思い知らされます。
何もしていないお隣さんと見比べれば、一目瞭然
資産価値は相当変わるでしょう。
広~いデッキ&ハンモックのあるお庭
気持ちよさそう



大体30分/件くらいで回って3時間でした、
Goodie bagをもらって、ご機嫌
エコバックの中に、エコボトル、コースター、お水、インテリア雑誌なんかが入っていました。

チケットは、前売り$10、当日$15(もちろん、前売り券をゲットしておきました



開催期間の週末(土日)12:00~17:00、住所&地図を見ながら、個々で見て回るだけ


お家入り口にいるスタッフが、チケットにチェックを入れてくれます。

チケットの収益は、この地区にあるHexter Elementary Schoolに寄付され、役立てられます。
ということで、アメリカで頻繁に行われている、寄付集めのイベントです

主催は、ミッドセンチュリー(20世紀半ば、1940~1960年代)の物件を扱っている不動産屋さんです。
張り切って行こ~う


1軒目・・・お庭にある変わったサボテン



撮影禁止に気付かず撮ってしまいました


異なるモノをあれこれ取り混ぜてるのに統一感のあるインテリア


大きな木と一体化した、まるでtree houseのようなデッキが、超ステキでした



2軒目・・・テーマである“Bringing the outdoors”を、さほど感じることはなかったけれど、
スカイライトのあるシャワールーム(you are showering under the stars


3軒目・・・過ごす時間が長くなりそうなデッキ(木陰でお昼寝したい

1965年のお家を改装しています。

4軒目・・・暗くて斜めっていた(頭グルグル

ガラス張り&吹き抜けのエントランスは、教会みたい、でステキでした


5軒目・・・1956年のお家、付近の環境がイマイチ。
改装前&改装後の写真から、ただのボロ屋がこんなステキになるのか

何もしていないお隣さんと見比べれば、一目瞭然

広~いデッキ&ハンモックのあるお庭





大体30分/件くらいで回って3時間でした、
Goodie bagをもらって、ご機嫌
