腰の筋肉を痛めてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そりゃもぉ、痛いのなんのって
泣きたいです。
身体を動かすたびに激痛が伴う
のって、
こんなにもツライことなのねぇ、と思いましたよ。
数日、様子を見ようと思っていたら、
私のあまりの惨状におどろいた彼が、お医者さんに診てもらった方が良い、
ってことで、ファミリードクターの予約を取りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
が、車の乗り降りがツライ
泣きそう。
耐えるしかないよね、我慢と忍耐![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
で、結論は、やはり筋肉がブチ切れているので、
その筋肉が修復されるまで、そして治ってからも、(腰を傷めないような)日常生活の動作に気を付けましょう、とアドバイスをもらい、
痛みを和らげるお薬を処方してもらい、帰って来ました。
治るまで(痛みがなくなるまで)、ジョギングはおろかウォーキングすら出来そうにないなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
いつも思うけど、アメリカの(お薬の)パッケージって、
開けにくいことこの上なし、私でさえ開けるの大変だから、お年寄りの方はもっと大変だろうね。
と同時に、ちびっこが開けるのは心配しなくて良いけどさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/fa/396477caa0823d34bda2cbed92872aef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そりゃもぉ、痛いのなんのって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
身体を動かすたびに激痛が伴う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
こんなにもツライことなのねぇ、と思いましたよ。
数日、様子を見ようと思っていたら、
私のあまりの惨状におどろいた彼が、お医者さんに診てもらった方が良い、
ってことで、ファミリードクターの予約を取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
が、車の乗り降りがツライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
耐えるしかないよね、我慢と忍耐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
で、結論は、やはり筋肉がブチ切れているので、
その筋肉が修復されるまで、そして治ってからも、(腰を傷めないような)日常生活の動作に気を付けましょう、とアドバイスをもらい、
痛みを和らげるお薬を処方してもらい、帰って来ました。
治るまで(痛みがなくなるまで)、ジョギングはおろかウォーキングすら出来そうにないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
いつも思うけど、アメリカの(お薬の)パッケージって、
開けにくいことこの上なし、私でさえ開けるの大変だから、お年寄りの方はもっと大変だろうね。
と同時に、ちびっこが開けるのは心配しなくて良いけどさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/fa/396477caa0823d34bda2cbed92872aef_s.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)