Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

走った後はビールが美味しい

2014-08-06 05:25:00 | マラソン
熱いのなんのと言っている間に、今年もこの季節がやってきた。
DRC 3x2 Cross Country Relay
毎年、お友だちに声をかけて、日本人チームを作り、参加しています。
今年は、常連メンバーの都合が悪く、メンバー編成にちょっと苦戦しましたが、
スカウト活動の成果が実り、3チーム作ることができました

1チームは3人、1周2マイル(約3.2km)のコースを3回走ります。
合計6マイルなので、レース自体はあっという間に終わってしまうけど、
ワイワイしながら走るリレーは、とっても楽しい
コースは、でこぼこあり、坂あり、下りあり、草ボーボーあり、
普段こういう道を走っていない人には、距離が短いとはいえ、チャレンジですね。

という訳で、我が家は3時すぎに家を出発
まっ暗いハイウェイをダラスに向かって進み、途中、ちょこっと仮眠しつつ7時ころ会場到着。
うっすらミストがかかった幻想的な風景。


国歌の後、8:00スタート
     

バトンが何であるか?は、当日まで分かりません。
今年のバトンはフリスビーさほど大きくないので、例年よりは走りやすかったかも小脇に抱えて走る感じ。
バトン受け渡し地点には、次から次へランナーが入ってきます
 
毎日ジョギングしているとはいえ、オフシーズン(夏)、レースも出ていないので、
こんなにも一生懸命走ったのは、久しぶりいやぁ、脚も心肺機能もヘトヘトでしたぁ。

結果やタイムはさておき、楽しめれば結果オーライのレース。
ひとっ走りした後は、これまた毎年恒例で、ドリンク&スナック持ち寄りのピクニック
走った後の、冷たいビールは美味しいビール目的のランナーは、けっこう多い。


今年は、In-N-Out Burgerのケータリングトラックが登場、
チーズバーガー&チップス、ドリンクを無料でゲット
    

10人が集まって、2時間ほど、飲み食いしながら楽しいお喋り。
初めて会う人でも、あっという間に仲良しになれます、
いっぱい笑って、楽しい時間をすごして、ちょこっと身体を動かして、
こういう時間を過ごせれば、ちょっとぐらい不摂生しようが、よっぽど健康になれるような気がします
ダラスまで3時間ちょっとの往復は、ちとツラいのですが(片道200マイル=約320km)、
こんな楽しい時間を過ごせるなら、日帰りでもがんばって来た甲斐があるというもの、大満足の1日。
ランナーのみなさん、お疲れさまでした


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする