Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

お掃除で商品ゲット

2014-08-13 01:47:00 | ボランティア
ダラスに住んでいた頃、毎月、White Rock Lakeのお掃除ボランティア(For the Love of the Lake)に参加していて、
オースティンでも、同じようなボランティアはないかなぁ、と探したら、ありました
その名も、Keep Austin Beautifulという活動の一環で、
隔月(2・4・6・8・10・12月)の第2土曜日(9:00~11:00)に行われています。
場所は、ダウンタウンに隣接したLady Bird Lake周辺、
お掃除する場所は、数ヶ所の中から選べます。

私がエントリーしたのは、レイク南側のHostelling International。
各場所でボランティア20名くらいでしょうか。
  

カヤック持参で、水際をお掃除することもできちゃう
 

週末のレイクは、カヤック&ボート天国
 

さぁ、ビニール手袋をはめて、ゴミ袋(リサイクル、その他の2袋)&ゴミ挟みを持ったら、張り切っていこ~う
  

水際に近付くと、藻がプカプカ浮いていて、汚い
 

この手の公園に落ちている定番ゴミは、
パッケージの切れ端、ストローの袋、ペットボトルのキャップ、缶のプルトップ、タバコ、レシートなどなど、
大きなものは意外とありません。
  

やったぁぁぁ1セント発見、25セント発見。
 

歩きながら、目を凝らしてゴミを探すので、思ったより目(視力)を使うのですね
活動自体は、そんな長くはなく、1時間半くらい。


各場所で、Most Unusual Itemなゴミを拾った人に、商品があり、
彼が、マンホールの蓋(欠けていて1/4)を発見し、1位になりました~やった~。
  
ゲットした商品は、REIのランチバッグ($10相当)、
保冷も多少効くバッグに、ウォーターボトル、カトラリー(スプーン大小、フォーク、ナイフ)、ステッカーが入っている。
2位は、ヨガマットを拾った方で、商品はグラノラだった?と思います。

活動後、Hostelling Internationalの室内で涼みながら、ご褒美に配られたデザートを食べました。
グラノラ、イチゴ&ブルーベリー、グリークヨーグルトの健康的なデザート。
かなりボロ小屋な風情を醸し出していた外見とは違い、中はキレイに手入れされていて居心地の良い空間、
共用キッチンも付いています。
学生時代はお金がなくて、ユースホステルに泊まったのを思い出したけど、こんなキレイじゃなかったような
    
トイレに行ったら、シャワーを浴びたばかりのオバちゃんに話しかけられまして、
そのオバちゃんは、フロリダのWDW(ディズニーワールド)のエプコットで働いていたのよ、
と、あれこれお話してくれました。

お掃除したら、何となくて良い気分になるもので、
ダウンタウンから15分くらいのMount Bonnellに行くことにしました
高級住宅街にある公園(Covert Park)で、階段を上った頂上からの眺めは抜群です。
  

眼下の川(Colorado River←名前は同じだけど、あのコロラド川ではない)では、
ボートはもちろん、ジェットスキーやウェイクボードを楽しむ人でいっぱい。
  

小腹も空いたので、日陰を見つけて、ランチ
食後のスナックは、お気に入りのZapp'sのケトルチップス。
Zapp'sはルイジアナのチップスで、今日はBooDoo味、甘じょっぱくて美味しい。
   

帰りは、階段ではなく木が生い茂るケモノ道を通りましたこういうのが楽しい。
  


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする