本日は、サンアントニオ観光をしま~す。
オースティンからサンアントニオは、1時間半くらいなので、1 Day Tripにピッタリ。
途中、ガソリン補給に立ち寄ったのは、Buc-ee's。
ズラリと並ぶパンプは、なななんと120台![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/8b/1aa578c4b9cbbef4d685ec2b659c84a7_s.jpg)
私は、ここのキャラ(ビーバー)が大好きなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
同じように思う人が多いのか?グッズが確実に増えている
あっちこっちBuc-eeまみれ。
銅像もあるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/d5/64751939df11f37774e9d92cdd89a84b_s.jpg)
トイレがキレイです、
アメリカのガススタンド(のトイレ)は、臭いよぉ汚いよぉ
私はもう慣れたけど。
Buc-ee'sのトイレは、例え、日本人が来ても満足できるレベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/44/79adf38c1d7c62b4d4361e3cdf207fbc_s.jpg)
サンアントニオに着きました。
観光地だけあって、パーキング料金は高め、場所によって差があるので要検討![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
私たちは、コンベンションセンターのガレージ(屋根あり)に停めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/c6/6de9015fd388e03009514f562376fff0_s.jpg)
The Alamo(アラモの砦)、
キリスト教の伝道所であり軍事要塞であり、
現在は、1836年「アラモの戦い」で命を落とした人々を追悼する、聖堂になっています。
1744年に造られたということは、今から300年近く前のことなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/c0/1fd8caa2e1ad42d19df1f1fcde466a46_s.jpg)
お次はRiverwalk、
市内を流れるサンアントニオ川沿いに、美しい遊歩道が整備されています。
遊歩道沿いには、レストランや店舗、ホテルが並び、多くの人で賑わっていて、
ボートに乗り、水上からRiverwalkを楽しむこともできます、
そのまんま、ディズニーランドのジャングル・クルーズのような感じ。
多くの草花にあふれた遊歩道沿いは、植栽がとても美しく、
濃い緑と鮮やかな花が(熱帯雨林的な)目に入ってきます、プラプラ歩くだけでも楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/59/1e43de5a9263e308e805c01820cee9ac_s.jpg)
歩いて、Market Squareに向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
1938年にオープンしたマーケットは、アメリカ国内で最大のメキシコ系マーケットだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/a2/65b5f8dd4e6b3bb3fb989d196d181b75_s.jpg)
セクシーなお姉さま方が、熱唱しておりました(もちろんスペイン語)、
ものすごい声量で迫力があったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a0/e7f7bbfa4d9ae3a4e591d6a01c8d2e80_s.jpg)
お腹が空いたので、マーケット内にあるメキシカンMi Tierraへ。
店内のベーカリーは大人気、行列ができていた(
メキシコのパンやケーキ
)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/a1/6892425da554a828027dfb5da51ab69a_s.jpg)
豚肉のタマレTamales de Casa、鶏肉のタコスTacos del Mercado、ペッパーに牛ひき肉を詰めたPoblano Dinner。
美味しかった
テックスメックスよりメキシカンの方が、私好み、ということを自覚しました。
テックスメックスも美味しいけど、私には、チーズがくどすぎるんだよね(アメリカ向けの味)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/17/83e669d05e0a55e37f3aa4cc3469270c_s.jpg)
腹ごなしに歩いて向かったのは、Tower of the Americas。
1968年の万国博覧会(EXPO)、と同時に、サンアントニオ市の250周年を記念して、造られました。
タワーは高さ750 foot-tall(=約229m)、サンアントニオをぐるっと一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/b6/58aec4f9aac2deb9e088fbf7dfabd976_s.jpg)
今日は、サンアントニオをたっぷり堪能しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ついでに、ラウンドロック唯一の観光名所である、“丸い岩”を見て帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/66/e75f0dff46bd064bf42a6091bcf2412e_s.jpg)
オースティンからサンアントニオは、1時間半くらいなので、1 Day Tripにピッタリ。
途中、ガソリン補給に立ち寄ったのは、Buc-ee's。
ズラリと並ぶパンプは、なななんと120台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/79/37b24e9bc518fe5ad59f5b6bb25e1417_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/f2/fb5e67fe471aa1389ac36b8d572e3c98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/8b/1aa578c4b9cbbef4d685ec2b659c84a7_s.jpg)
私は、ここのキャラ(ビーバー)が大好きなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
同じように思う人が多いのか?グッズが確実に増えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
銅像もあるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/43/4bfb9f54bbdbb2d7b016345a9f39c938_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/3b/04bb4c8354cec8f9c8932b009b2595da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/57/3a8dbdbb5e03aadcf0b8ada209a63a7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/d5/64751939df11f37774e9d92cdd89a84b_s.jpg)
トイレがキレイです、
アメリカのガススタンド(のトイレ)は、臭いよぉ汚いよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
Buc-ee'sのトイレは、例え、日本人が来ても満足できるレベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/44/79adf38c1d7c62b4d4361e3cdf207fbc_s.jpg)
サンアントニオに着きました。
観光地だけあって、パーキング料金は高め、場所によって差があるので要検討
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
私たちは、コンベンションセンターのガレージ(屋根あり)に停めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/2e/bc055e0b08b223cb2f4eca526ba190c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/9e/8052c7401399242956d042c5c55e4ff3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/8e/bd37bfc75412ea73f4af2bf165b890e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/c6/6de9015fd388e03009514f562376fff0_s.jpg)
The Alamo(アラモの砦)、
キリスト教の伝道所であり軍事要塞であり、
現在は、1836年「アラモの戦い」で命を落とした人々を追悼する、聖堂になっています。
1744年に造られたということは、今から300年近く前のことなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/ed/a9cd9ad2731ce088a99b9a064bf0f9a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/c0/1fd8caa2e1ad42d19df1f1fcde466a46_s.jpg)
お次はRiverwalk、
市内を流れるサンアントニオ川沿いに、美しい遊歩道が整備されています。
遊歩道沿いには、レストランや店舗、ホテルが並び、多くの人で賑わっていて、
ボートに乗り、水上からRiverwalkを楽しむこともできます、
そのまんま、ディズニーランドのジャングル・クルーズのような感じ。
多くの草花にあふれた遊歩道沿いは、植栽がとても美しく、
濃い緑と鮮やかな花が(熱帯雨林的な)目に入ってきます、プラプラ歩くだけでも楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/d5/071d0ac08f8fb23e938fca7ec9f0673b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/59/1e43de5a9263e308e805c01820cee9ac_s.jpg)
歩いて、Market Squareに向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
1938年にオープンしたマーケットは、アメリカ国内で最大のメキシコ系マーケットだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/b2/5b248ddb234d5198574cfcddb8107988_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/a2/65b5f8dd4e6b3bb3fb989d196d181b75_s.jpg)
セクシーなお姉さま方が、熱唱しておりました(もちろんスペイン語)、
ものすごい声量で迫力があったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/f4/57145d0aeca6de893c958180ff1b6945_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a0/e7f7bbfa4d9ae3a4e591d6a01c8d2e80_s.jpg)
お腹が空いたので、マーケット内にあるメキシカンMi Tierraへ。
店内のベーカリーは大人気、行列ができていた(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/d8/5361177643cee65d00c3130471a45697_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/a1/6892425da554a828027dfb5da51ab69a_s.jpg)
豚肉のタマレTamales de Casa、鶏肉のタコスTacos del Mercado、ペッパーに牛ひき肉を詰めたPoblano Dinner。
美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
テックスメックスも美味しいけど、私には、チーズがくどすぎるんだよね(アメリカ向けの味)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/72/2af177533f26385c316cb76a0f245cee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/62/be2ec2a045eb31a2a95b5efc8332368a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/17/83e669d05e0a55e37f3aa4cc3469270c_s.jpg)
腹ごなしに歩いて向かったのは、Tower of the Americas。
1968年の万国博覧会(EXPO)、と同時に、サンアントニオ市の250周年を記念して、造られました。
タワーは高さ750 foot-tall(=約229m)、サンアントニオをぐるっと一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/b7/acf4ddad56be550eac6b0bd9c14d0961_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/12/f1e24179ee3ab037f4d7f50c967ffcf8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/4f/c77f9fedca372d89e63f6ffd58fc8904_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/b6/58aec4f9aac2deb9e088fbf7dfabd976_s.jpg)
今日は、サンアントニオをたっぷり堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ついでに、ラウンドロック唯一の観光名所である、“丸い岩”を見て帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/66/e75f0dff46bd064bf42a6091bcf2412e_s.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)