今朝のソーシャルランは、オースティンのダウンタウンで、レイク1周(10マイル)
もやぁっとした朝でしたが、日差しがなくて助かりました、
先週まで、走り始めの7:00は、まだ夜が明ける前で暗かったけれど
今は、ちょうど夜が明けると同時くらいで、走りやすくなりました
私、(朝であれ、夜であれ)暗い中を走るのが好きじゃないから。
走り終わって、シャワーを浴びて、スッキリした気持ち良い週末
お昼過ぎ、ラウンドロックのダウンタウンに来ました。
現在、ラウンドロックのダウンタウンは、再活性化プロジェクトが進行中。
昔のままの外観を生かした建物に、様々なお店やレストランが入居して、活気が出てきました

ダウンタウンの一角にあるThe Tavern Round Rock、
普段は、スポーツバーのような薄暗~い飲み屋ですが、
今日は、3rd Annual MUDBUGS Fest
ザリガニです、ザリガニ。
屋外で、ザリガニを茹でていま~す
周辺には、何とも言えないザリガニ&スパイシーな香りが漂っている。

ザリガニのお値段は、1lbで$8、3lbにするとお得な$20。

飲み屋なので、店内が薄暗いのと、
ライブの大音響がスゴすぎるので(=大声で話さないと聞こえない)、迷わず屋外へ。
今日は、外で過ごすのが気持ち良い午後だし、丁度良かった。
でもね、屋外だとタバコを吸う人ばかりで、それはそれでちょっとキツい
日本と違って、アメリカは、どこもかしこも無煙空間だから
たまに嗅ぐタバコの匂いって、ものすごくイヤなものに感じちゃう。

あ、そうそう、これは、甲殻類(蟹、海老、ロブスターなど)を食べるときの便利グッズ。
トレイとして使えるテーブルにゴミ箱をセット、
食べ終わった殻を、真ん中の穴=ゴミ箱にそのまま捨てることができます。

スパイスと一緒に茹でられたザリガニは、ビールに良く合います

ザリガニ大好きな彼は、迷わず3lb(=1,350g)
と聞くと、ものすごい量に感じるけれど、可食部がほとんどないから、食べる量はおそらく100gも無い

私は、ザリガニが好きじゃないから(殻を剥くのも面倒だし
)、
ザリガニと一緒に茹でられた、とうもろこし&じゃがいもを食べました。


もやぁっとした朝でしたが、日差しがなくて助かりました、
先週まで、走り始めの7:00は、まだ夜が明ける前で暗かったけれど

今は、ちょうど夜が明けると同時くらいで、走りやすくなりました

私、(朝であれ、夜であれ)暗い中を走るのが好きじゃないから。
走り終わって、シャワーを浴びて、スッキリした気持ち良い週末

お昼過ぎ、ラウンドロックのダウンタウンに来ました。
現在、ラウンドロックのダウンタウンは、再活性化プロジェクトが進行中。
昔のままの外観を生かした建物に、様々なお店やレストランが入居して、活気が出てきました


ダウンタウンの一角にあるThe Tavern Round Rock、
普段は、スポーツバーのような薄暗~い飲み屋ですが、
今日は、3rd Annual MUDBUGS Fest

屋外で、ザリガニを茹でていま~す




ザリガニのお値段は、1lbで$8、3lbにするとお得な$20。



飲み屋なので、店内が薄暗いのと、
ライブの大音響がスゴすぎるので(=大声で話さないと聞こえない)、迷わず屋外へ。
今日は、外で過ごすのが気持ち良い午後だし、丁度良かった。
でもね、屋外だとタバコを吸う人ばかりで、それはそれでちょっとキツい

日本と違って、アメリカは、どこもかしこも無煙空間だから

たまに嗅ぐタバコの匂いって、ものすごくイヤなものに感じちゃう。


あ、そうそう、これは、甲殻類(蟹、海老、ロブスターなど)を食べるときの便利グッズ。
トレイとして使えるテーブルにゴミ箱をセット、
食べ終わった殻を、真ん中の穴=ゴミ箱にそのまま捨てることができます。

スパイスと一緒に茹でられたザリガニは、ビールに良く合います


ザリガニ大好きな彼は、迷わず3lb(=1,350g)

と聞くと、ものすごい量に感じるけれど、可食部がほとんどないから、食べる量はおそらく100gも無い



私は、ザリガニが好きじゃないから(殻を剥くのも面倒だし

ザリガニと一緒に茹でられた、とうもろこし&じゃがいもを食べました。
