毎週月曜日18:30から行われている“Ready to Run”のソーシャルランに参加。

今夜はのイベントは“Be a Brooks endorsed athlete,run and eat ice cream!”。
Brooksのシューズが試し履きできて、
走った後、アイスクリームを食べよう、って私の好きなことが2つも入っている、素晴らしい企画
めちゃ暑いし、走る気なんて全然しないけど
好きなことが2つもあれば、私のようなナマケモノでも、走る気になるという=魔法かしら

私が試し履きしたのは、新商品のGlycerin15($150)。
派手すぎず&地味すぎない色遣い、デザインも良いね
どことなく、浴衣に使われそうな色合わせ。
最近のブルックスは、頑張っている気がする(日本のブルックスもそうですか?)。

まずは、このシューズを履いて走ります
コースは3種類(3.1マイル、4.7マイル、5.7マイル)、私と彼は迷うことなく最長5.7マイル。
このコースは以前も走ったことがあるけれど、下り坂の後に、とんでもない上り坂(0.5マイルくらい続く)がありまして、
走っているのに歩いているくらいにしかスピードの出ない、急な上り坂
勾配があるから、歩幅が小さくしか出来ないのですっ
そんな中でも、歩かず走ることが大切だと思って、がんばりました
しかも、気温は98°F(=37℃)
走りながら、これはきっと、しごき、かわいがり(お相撲的な)、罰ゲーム、精神修行で、
どう考えても身体に悪いとしか思えなかったけれど、終わってみればスッキリ爽快

子供だましなアイスクリームでさえ美味しく感じるのは、達成感のなせる技
これが食べれるなら5.7マイルなんて、ちょろいちょろい←思考崩壊。
彼は、シャンパンとビールを飲んで、さらにご機嫌。

シューズは横から見ると分かりやすいように、底部が大きくできています、
その分、安定感はバッチリ(下り坂ではグリップも効いていた)。
あと、つま先部が上がっているから、自然と足が送りだされる感じ、
軽くて柔らかい履き心地、反発があり過ぎることもなく、良かったです。
Brooksのお土産は、サングラスとボールペン。


今夜はのイベントは“Be a Brooks endorsed athlete,run and eat ice cream!”。
Brooksのシューズが試し履きできて、
走った後、アイスクリームを食べよう、って私の好きなことが2つも入っている、素晴らしい企画

めちゃ暑いし、走る気なんて全然しないけど

好きなことが2つもあれば、私のようなナマケモノでも、走る気になるという=魔法かしら




私が試し履きしたのは、新商品のGlycerin15($150)。
派手すぎず&地味すぎない色遣い、デザインも良いね

最近のブルックスは、頑張っている気がする(日本のブルックスもそうですか?)。



まずは、このシューズを履いて走ります

コースは3種類(3.1マイル、4.7マイル、5.7マイル)、私と彼は迷うことなく最長5.7マイル。
このコースは以前も走ったことがあるけれど、下り坂の後に、とんでもない上り坂(0.5マイルくらい続く)がありまして、
走っているのに歩いているくらいにしかスピードの出ない、急な上り坂

勾配があるから、歩幅が小さくしか出来ないのですっ

そんな中でも、歩かず走ることが大切だと思って、がんばりました

しかも、気温は98°F(=37℃)

走りながら、これはきっと、しごき、かわいがり(お相撲的な)、罰ゲーム、精神修行で、
どう考えても身体に悪いとしか思えなかったけれど、終わってみればスッキリ爽快


子供だましなアイスクリームでさえ美味しく感じるのは、達成感のなせる技

これが食べれるなら5.7マイルなんて、ちょろいちょろい←思考崩壊。
彼は、シャンパンとビールを飲んで、さらにご機嫌。



シューズは横から見ると分かりやすいように、底部が大きくできています、
その分、安定感はバッチリ(下り坂ではグリップも効いていた)。
あと、つま先部が上がっているから、自然と足が送りだされる感じ、
軽くて柔らかい履き心地、反発があり過ぎることもなく、良かったです。
Brooksのお土産は、サングラスとボールペン。



