おはよーございます、
ここ数日、冷蔵庫みたいに寒かったけど、
今日は、暑くもなく寒くもなく、秋らしい行楽日和
8:30集合で来たのは、ダウンタウンにあるFestival Beach Community Garden(市民農園)。
今日は、毎年2回(春3月&秋11月)ある、It's My Park Dayの日。
オースティン全域の公園やトレイルで、さまざまな活動が行われます、
昨年、春は100ヶ所で3,000名、秋は85ヶ所で2,000名のボランティアが参加したそうです
農園内には、果物や野菜や、色んなものが育っていました。
柿は、しっかりリスか鳥が食べている・・・。
まず、レイキ(熊手?)で、大量の落ち葉を集めて、大きなバケツに入れ、
コンポストを作る場所へ持っていきます。
何往復もして疲れた私は腕の力が弱いのと、バケツが大きいから持つのがやっと
その後、雑草を抜きをちょいちょいして、コーヒー休憩
次に、これまた大量の木や枝やツルや、とにかく要らない木々が集められている
トラックで運べるくらい大量の木々を、所定の場所に持っていきます。
これも、何往復もして疲れた
ボランティアのみなさん、けっこうマジメな人ばかりで、せっせと働く、スゴいね。
3時間くらい働いてから、お隣のFood Forestに合流して、
ギターの演奏を聴きながら、ランチを食べました。
農場に隣接するFood forestでも、同じようにマルチ撒いたり、雑草を抜いたり、
木や苗を植えたり、することいっぱいあるけど、
若者(20代)を中心とした熱心なボランティアが、せっせと動いている
ランチは、ボランティアお手製
スパニッシュライス、ベイクドビーンズ、野菜のシチュー、
プルドポーク、クランベリーとオレンジのマフィン、どれも美味しかった
特に、キャロットケーキのフロスティングなし版は、しっとり系で気に入りました。
デザート(パイ2種、ズッキーニのブラウニー)もしっかりと←食べ過ぎか
この後に予定があった彼は、ビール1本だけ
運ぶ作業が多くて、けっこうクタクタになったけど、
かがむ姿勢の作業がなかったお陰で、腰も痛くならず(彼)、
ボランティアのみなさんの勤勉ぶりに感心し、
青空の下で食べるランチは美味しかったし、楽しい時間を過ごしました