エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

原点復帰とホームポジション!

2011-09-26 02:19:59 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

まだ深夜と呼ばれる時間ですが仕事がおわり帰路に着いております!

○藤社長様昨日、今日と遅くまでありがとうございました。
さて、帰宅途中の車の中でふと頭に浮かんだのが『原点復帰とホームポジションの違い』です!

これらはサーボモータの位置決制御で使われるもので双方とも原点(位置0)に移動しますが原点復帰は原点センサが必要で上位装置の内部位置情報がリセットされます。またホームポジションはいまいる位置から原点にむかって移動します!このとき上位装置の内部位置情報はリセットされません!

例えばセミ重袋機のフライングカッターで手前を原点としたときノイズなどの原因で内部位置情報の原点と実際の原点がずれてしまうことがあります!

毎回、原点復帰をすれば良いのですがそれでは製袋スピードが極端に遅くなってしまいます!

株式会社ムラタでは制御を工夫する事によって内部位置情報と実際の位置の誤差を最小限にしています!

帰宅するのは3時30分を回りそうですが久々の自宅のベッドで眠りたいとと思います!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プログラムのモジュール化!! | トップ | ステンレス製操作パネル!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

製袋機のエンジニアな日記」カテゴリの最新記事