おはようございます!!株式会社ムラタの村田洋介です!!
昨日より岡山県の宮崎製袋さまで作業を開始しました!!
今回は私の不手際が目立ち、昨日訪問させて頂く前は叱られると思っていたのですが、今回はそのことに関しては一言も発せず、よる夕食をご一緒させて頂いた際に思い切って何故その理由を聞いてみると、「言いたいことはたくさんあるが、わしゃ言わん」とのことでした。
自分で考えろと言われている気がしました。
その後は最近読んだ本の話や仕事で起こった事案など、参考にな話を色々と聞かせていただきました。
たまたま鞄に入っていた今読んでいるビジネス書の話をしていると、「その本の中で最も印象的だったのは何か?」と聞かれ、その質問の鋭さにハッとしました!
まだまだ書きたいことはありますが、これから岡山で過ごしますので機会をみて書いていきたいと思います!!
昨日はごちそうさまでした!!
さて、昨日は扇形ギアの取り外しを行いました!!
今回取り外しで一番大変だったのは扇形ギアの上のピニオンギアと半操作側でクラッチが取り付いているクラッチ軸の取り外しが一番大変でした。
▲旧型・太洋商会扇形ギア(写真はイメージです!!)
サーボ化すると駆動軸の本数がすくなくなり、それに合わせギアやプーリなどがなくなります。
そのため機械的な摩耗やガタがなかくなり、より精度の高い製袋ができるようになります!!
昨日より岡山県の宮崎製袋さまで作業を開始しました!!
今回は私の不手際が目立ち、昨日訪問させて頂く前は叱られると思っていたのですが、今回はそのことに関しては一言も発せず、よる夕食をご一緒させて頂いた際に思い切って何故その理由を聞いてみると、「言いたいことはたくさんあるが、わしゃ言わん」とのことでした。
自分で考えろと言われている気がしました。
その後は最近読んだ本の話や仕事で起こった事案など、参考にな話を色々と聞かせていただきました。
たまたま鞄に入っていた今読んでいるビジネス書の話をしていると、「その本の中で最も印象的だったのは何か?」と聞かれ、その質問の鋭さにハッとしました!
まだまだ書きたいことはありますが、これから岡山で過ごしますので機会をみて書いていきたいと思います!!
昨日はごちそうさまでした!!
さて、昨日は扇形ギアの取り外しを行いました!!
今回取り外しで一番大変だったのは扇形ギアの上のピニオンギアと半操作側でクラッチが取り付いているクラッチ軸の取り外しが一番大変でした。
▲旧型・太洋商会扇形ギア(写真はイメージです!!)
サーボ化すると駆動軸の本数がすくなくなり、それに合わせギアやプーリなどがなくなります。
そのため機械的な摩耗やガタがなかくなり、より精度の高い製袋ができるようになります!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます