2016年8月25~31日までに、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子をご紹介します。
8月下旬のフレア活動は少なく、Cクラスの小規模なものばかりでした。
太陽風速度は、25日に500km/sという高速度になっただけでしたが、29~30日にも高まりを見せて、さらに地球磁場がよく南向きに触れたためオーロラが発生し、ちょうど薄暗く晴れ渡っていたムルマンスク州の空に色彩豊かに染めました。
8月の平均黒点相対数は30.4でした(NICT)。
さあ、いよいよ2017年のオーロラシーズがムルマンスク州にやってきました。気温+3度前後。9月下旬から集中暖房稼動。暗い空の時間が徐々に長くなり、オーロラが見つけやすくなりました。
ムルマンスク州内では、8月25日にアパチット市に住むYaschenko氏からオーロラ出現の第一報が届きました。
では、8月に撮影されたオーロラをお楽しみください。

▲ 2016年8月25日
オーロラ第一号!inアパチット市(Y Yaschenko)


▲ 2016年8月29日
上段左:小船と夕闇とinムルマンスク州(A Rogachev)
上段中:僕のオーロラシーズン開幕!inチトフカ町(A Stepanenko)
上段右:夜の帳inモンチェゴルスク市(I Matveev)
下段左:鏡の湖inカンダラクシャ市(I Prozorov)
下段中:コルヴィツコエ湖inチョールスキィ地域(R Antonov)
下段右:パノラマオーロラinアパチット市(Y Yaschenko)

▲ 2016年8月30日
左:夜空に鮮やかな絵具でinムルマンスク州(V Novykov)
中:雲を襲うオーロラinモンチェゴルスク市(I Olrov)
右:コルヴィツコエ湖inチョールスキィ地域(I Prozorov)
ブログランキング【くつろぐ】



8月下旬のフレア活動は少なく、Cクラスの小規模なものばかりでした。
太陽風速度は、25日に500km/sという高速度になっただけでしたが、29~30日にも高まりを見せて、さらに地球磁場がよく南向きに触れたためオーロラが発生し、ちょうど薄暗く晴れ渡っていたムルマンスク州の空に色彩豊かに染めました。
8月の平均黒点相対数は30.4でした(NICT)。
さあ、いよいよ2017年のオーロラシーズがムルマンスク州にやってきました。気温+3度前後。9月下旬から集中暖房稼動。暗い空の時間が徐々に長くなり、オーロラが見つけやすくなりました。
ムルマンスク州内では、8月25日にアパチット市に住むYaschenko氏からオーロラ出現の第一報が届きました。
では、8月に撮影されたオーロラをお楽しみください。


▲ 2016年8月25日
オーロラ第一号!inアパチット市(Y Yaschenko)






▲ 2016年8月29日
上段左:小船と夕闇とinムルマンスク州(A Rogachev)
上段中:僕のオーロラシーズン開幕!inチトフカ町(A Stepanenko)
上段右:夜の帳inモンチェゴルスク市(I Matveev)
下段左:鏡の湖inカンダラクシャ市(I Prozorov)
下段中:コルヴィツコエ湖inチョールスキィ地域(R Antonov)
下段右:パノラマオーロラinアパチット市(Y Yaschenko)



▲ 2016年8月30日
左:夜空に鮮やかな絵具でinムルマンスク州(V Novykov)
中:雲を襲うオーロラinモンチェゴルスク市(I Olrov)
右:コルヴィツコエ湖inチョールスキィ地域(I Prozorov)
ブログランキング【くつろぐ】



