9月になりました。ロシアでは1日から新学期開始です。
学校では、児童以外の入校制限、構内の移動制限、ソーシャルディスタンス保持、入校時検温など、非常に慎重に対応しています。
* * * * * * * * * *
8月25日にムルマンスク州で珍しい現象が確認されましたので、写真でご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/ef/7df53446b17ff96027cc45b6d06c0262_s.jpg)
▲2020年8月25日
左:赤い虹(V・イストミン氏)
右:真珠母雲(A・ステパーネンコ氏)
* * * * * * * * * *
8月の太陽活動概況と出現したオーロラの写真をご紹介します。
8月は中小規模のフレアが現れました。
黒点は現れては消えの繰り返しが続き、相対数も相変わらず1ケタ台。
南北磁場が比較的大きく振れたのは下旬。
丁度その頃ムルマンスク州でも天候に恵まれ、同州在住のオーロラハンターがこぞって出動し写真に収め、シーズン到来の知らせをSNSに送っていました。
太陽の活動周期は11年で、2019-2020年が丁度その活動極小期でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
オーロラ出現回数と規模が、ここらで底を打って増加に転じたら良いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そして流行病が止み、以前のように世界中の皆様がオーロラ観望に来地されることを願ってやみません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/45/4abf99b4f7f0d9d92fb18b1a4972df9b_s.jpg)
▲2020年8月25日
左:無題(N・パンコワ氏、ムルマンスク州)
右:無題(V・イストミン氏、アパチット市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/36/a2a5ba44c7169b3383df86e7672ac7f9_s.jpg)
▲2020年8月26日 左から
1枚目:無題(L・トリフォノワ氏、ムルマンスク州)
2枚目:北の空に現れた最初のオーロラツバメ(O・クジコワ氏、ムルマンスク州)
3枚目:無題(S・カヴェリン氏、ムルマンスク市)
4枚目:無題(V・ププキン氏、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/81/7f346826bd814f0170461c9259198332_s.jpg)
▲2020年8月29日
1枚目:雨中のオーロラ(K・シェヴェリョフ氏、コヴドール市)
2枚目:無題(L・トリフォノワ氏、ニーケリ町郊外)
3枚目:無題(N・パンコワ氏、ムルマンスク市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/84/de7abe3a692710441c82985ad93688b1_s.jpg)
▲2020年8月30日
左:無題(V・セーヴェルヌィ氏、ムルマンスク州)
右:無題(S・カヴェリン氏、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/d5/0ae675809c8e66d42bc9456acae5bb9e_s.jpg)
▲2020年8月31日
夏が翠羽を振り飛び去ろうとしている(A・ステパーネンコ氏、テリベルカ村)
ブログランキング【くつろぐ】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
学校では、児童以外の入校制限、構内の移動制限、ソーシャルディスタンス保持、入校時検温など、非常に慎重に対応しています。
* * * * * * * * * *
8月25日にムルマンスク州で珍しい現象が確認されましたので、写真でご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/4d/aacd4c02cb696f427726edb42a42fcf6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/ef/7df53446b17ff96027cc45b6d06c0262_s.jpg)
▲2020年8月25日
左:赤い虹(V・イストミン氏)
右:真珠母雲(A・ステパーネンコ氏)
* * * * * * * * * *
8月の太陽活動概況と出現したオーロラの写真をご紹介します。
8月は中小規模のフレアが現れました。
黒点は現れては消えの繰り返しが続き、相対数も相変わらず1ケタ台。
南北磁場が比較的大きく振れたのは下旬。
丁度その頃ムルマンスク州でも天候に恵まれ、同州在住のオーロラハンターがこぞって出動し写真に収め、シーズン到来の知らせをSNSに送っていました。
太陽の活動周期は11年で、2019-2020年が丁度その活動極小期でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
オーロラ出現回数と規模が、ここらで底を打って増加に転じたら良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そして流行病が止み、以前のように世界中の皆様がオーロラ観望に来地されることを願ってやみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/01/f7f06282b6bab099fcfa98e5aa3ad6ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/45/4abf99b4f7f0d9d92fb18b1a4972df9b_s.jpg)
▲2020年8月25日
左:無題(N・パンコワ氏、ムルマンスク州)
右:無題(V・イストミン氏、アパチット市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/f3/96226d243a584acd08f0a0193f709ecc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/35/94bb0b91703a1f95540b14953fd4fec0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/73/5a5959fb7113121701300cedbf2fb496_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/36/a2a5ba44c7169b3383df86e7672ac7f9_s.jpg)
▲2020年8月26日 左から
1枚目:無題(L・トリフォノワ氏、ムルマンスク州)
2枚目:北の空に現れた最初のオーロラツバメ(O・クジコワ氏、ムルマンスク州)
3枚目:無題(S・カヴェリン氏、ムルマンスク市)
4枚目:無題(V・ププキン氏、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/1f/0e2981e60eb468542b7a1198a711295c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/5b/71e9559fc60f15c2c9bcea66cf43389d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/81/7f346826bd814f0170461c9259198332_s.jpg)
▲2020年8月29日
1枚目:雨中のオーロラ(K・シェヴェリョフ氏、コヴドール市)
2枚目:無題(L・トリフォノワ氏、ニーケリ町郊外)
3枚目:無題(N・パンコワ氏、ムルマンスク市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/55/d3e834d38cb153f70f34c8c84d1161e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/84/de7abe3a692710441c82985ad93688b1_s.jpg)
▲2020年8月30日
左:無題(V・セーヴェルヌィ氏、ムルマンスク州)
右:無題(S・カヴェリン氏、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/d5/0ae675809c8e66d42bc9456acae5bb9e_s.jpg)
▲2020年8月31日
夏が翠羽を振り飛び去ろうとしている(A・ステパーネンコ氏、テリベルカ村)
ブログランキング【くつろぐ】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)