2016年9月1~30日までに、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子をご紹介します。
9月21~26日にかけて、Cクラスのフレア活動が僅かにありました。そのフレア活動期間の前後で、太陽風が超高速700km/sに達しました。月初めにもやはり700km/sに達しました。9月中、地球磁場はほぼ常に南向きに触れました。特に月初めの超高速太陽風が吹いた数日後、それからフレア活動が見られた21~26日前後で、-5nTを超えました。ムルマンスク州では月末に全体的に天候がよかったようで、オーロラ写真投稿が殺到しました。9月の平均黒点相対数は26.8でした(NICT)。
ムルマンスク州に極夜シーズンが到来するまで20日弱。10月終わり頃まで気温+3度前後で曇天、というムルマンスクらしくない天気が続きましたが、11月に入ってから根雪になる大雪が降り始めました。気温も-5~-8℃と月並みです。
これから12月まで断続的に降り続きオーロラ観望しづらくなりますが、それでも州内各地のオーロラ写真家がよく粘って素晴しい写真を公開してくれるでしょう。
では、9月に撮影されたオーロラをお楽しみください。

▲ 2016年9月2日
左:オーロラ注ぐ夜にinアパチット市(V Dziganov)
右:十字山から望むinカンダラクシャ市(I Prozorov)

▲ 2016年9月3日
左:きょうのオーロラinアパチット市(V Dziganov)※宇宙天気ニュース(2016年10月24日付)に掲載されました。
右:暖かい町明かりとinオレネゴルスク市(V Batavin)

▲ 2016年9月4日
左:天地へ伸びる二つの光の道inムルマンスク州(A Vasiliev)
右:宇宙へ続く桟橋inアパチット市(Y Yaschenko)

▲ 2016年9月5日
左:見返りオーロラ美人inアパチット市(V Dziganov)
右:宇宙へ馳せる夢inアパチット市(Y Yaschenko)

▲ 2016年9月6日
湾に注ぐペスチャヌィ川でinカンダラクシャ市(A Kovalev)

▲ 2016年9月7日
ペスチャヌィ川とオーロラ川inカンダラクシャ市(I Prozorov)

▲ 2016年9月11日
左:夜更けのオーロラinカンダラクシャ市(M Ivanov)
右:山陰からatヒビノ山脈(O Potapova)

▲ 2016年9月14日
左:北国の秋の色彩inムルマンスク州(A Stepanenko)
右:チトフカ川の畔で①inムルマンスク州(V Novikov)

▲ 2016年9月16日
霧の道とオーロラinムルマンスク州(V Ivchenko)

▲ 2016年9月17日
色彩豊かなオーロラinアパチット市(V Dziganov)

▲ 2016年9月18日
チトフカ川の畔で②inムルマンスク州(V Novikov)

▲ 2016年9月19日
左:日本から来たオーロラハンター達とinムルマンスク州(A Stepanenko)
右:月と川と靄とinムルマンスク州(S Hrenov)

▲ 2016年9月20日
地平線にうっすらとinカンダラクシャ市(A Kovalev)

▲ 2016年9月23日
チトフカ川の畔で③inムルマンスク州(V Novikov)


▲ 2016年9月25日
上段左:オーロラLazer Showinテリベルカ村(A Danilov)
上段中:緑の翼の天使inムルマンスク州(A Stepanenko)※宇宙天気ニュース(2016年10月24日付)に掲載されました。
上段右:シュカ湖からの渓流上でinムルマンスク州(V Ivchenko)
下段左:雲よりも強くinムルマンスク州(V Pupkin)
下段右:郊外に現れたオーロラinムルマンスク市(M Letovaltsev)

▲ 2016年9月26日
左:緑の鳥のはばたきinムルマンスク州(A Stepanenko)
右:幻想空間へ誘う滑走路inムルマンスク州(V Ivchenko)

▲ 2016年9月28日
貴方も見てる?inムルマンスク州(A Stepanenko)

▲ 2016年9月29日
左:山滝の上にinテリベルカ村(A Danilov)
中:僕達の傍をまた強いオーロラが・・・inムルマンスク州(A Stepanenko)
右:町じゃ雨模様だけど雲間から・・・inムルマンスク州(I Olrov)


▲ 2016年9月30日
上段左から1番目:空のカーテンinテリベルカ村(A Danilov)
上段左から2番目:渦巻くオーロラinムルマンスク州(A Vasiliev)
上段左から3番目:地球の果てで光り輝くものinムルマンスク州(A Malyh)
上段左から4番目:オーロラと冬の星座と火球inムルマンスク州(V Ivchenko)
下段左から1番目:チトフカ川の畔で④inムルマンスク州(V Novikov)
下段左から2番目:天河inムルマンスク州(L Trifonova)
下段左から3番目:セイドとオーロラinムルマンスク州(M Letovaltsev)
下段左から4番目:今までで最高のオーロラinテリベルカ村(O Lakeeva)
下段左から5番目:夏の星座とのお別れinムルマンスク州(S Hrenov)
ブログランキング【くつろぐ】



9月21~26日にかけて、Cクラスのフレア活動が僅かにありました。そのフレア活動期間の前後で、太陽風が超高速700km/sに達しました。月初めにもやはり700km/sに達しました。9月中、地球磁場はほぼ常に南向きに触れました。特に月初めの超高速太陽風が吹いた数日後、それからフレア活動が見られた21~26日前後で、-5nTを超えました。ムルマンスク州では月末に全体的に天候がよかったようで、オーロラ写真投稿が殺到しました。9月の平均黒点相対数は26.8でした(NICT)。
ムルマンスク州に極夜シーズンが到来するまで20日弱。10月終わり頃まで気温+3度前後で曇天、というムルマンスクらしくない天気が続きましたが、11月に入ってから根雪になる大雪が降り始めました。気温も-5~-8℃と月並みです。
これから12月まで断続的に降り続きオーロラ観望しづらくなりますが、それでも州内各地のオーロラ写真家がよく粘って素晴しい写真を公開してくれるでしょう。
では、9月に撮影されたオーロラをお楽しみください。


▲ 2016年9月2日
左:オーロラ注ぐ夜にinアパチット市(V Dziganov)
右:十字山から望むinカンダラクシャ市(I Prozorov)


▲ 2016年9月3日
左:きょうのオーロラinアパチット市(V Dziganov)※宇宙天気ニュース(2016年10月24日付)に掲載されました。
右:暖かい町明かりとinオレネゴルスク市(V Batavin)


▲ 2016年9月4日
左:天地へ伸びる二つの光の道inムルマンスク州(A Vasiliev)
右:宇宙へ続く桟橋inアパチット市(Y Yaschenko)


▲ 2016年9月5日
左:見返りオーロラ美人inアパチット市(V Dziganov)
右:宇宙へ馳せる夢inアパチット市(Y Yaschenko)

▲ 2016年9月6日
湾に注ぐペスチャヌィ川でinカンダラクシャ市(A Kovalev)

▲ 2016年9月7日
ペスチャヌィ川とオーロラ川inカンダラクシャ市(I Prozorov)


▲ 2016年9月11日
左:夜更けのオーロラinカンダラクシャ市(M Ivanov)
右:山陰からatヒビノ山脈(O Potapova)


▲ 2016年9月14日
左:北国の秋の色彩inムルマンスク州(A Stepanenko)
右:チトフカ川の畔で①inムルマンスク州(V Novikov)

▲ 2016年9月16日
霧の道とオーロラinムルマンスク州(V Ivchenko)

▲ 2016年9月17日
色彩豊かなオーロラinアパチット市(V Dziganov)

▲ 2016年9月18日
チトフカ川の畔で②inムルマンスク州(V Novikov)


▲ 2016年9月19日
左:日本から来たオーロラハンター達とinムルマンスク州(A Stepanenko)
右:月と川と靄とinムルマンスク州(S Hrenov)

▲ 2016年9月20日
地平線にうっすらとinカンダラクシャ市(A Kovalev)

▲ 2016年9月23日
チトフカ川の畔で③inムルマンスク州(V Novikov)





▲ 2016年9月25日
上段左:オーロラLazer Showinテリベルカ村(A Danilov)
上段中:緑の翼の天使inムルマンスク州(A Stepanenko)※宇宙天気ニュース(2016年10月24日付)に掲載されました。
上段右:シュカ湖からの渓流上でinムルマンスク州(V Ivchenko)
下段左:雲よりも強くinムルマンスク州(V Pupkin)
下段右:郊外に現れたオーロラinムルマンスク市(M Letovaltsev)


▲ 2016年9月26日
左:緑の鳥のはばたきinムルマンスク州(A Stepanenko)
右:幻想空間へ誘う滑走路inムルマンスク州(V Ivchenko)

▲ 2016年9月28日
貴方も見てる?inムルマンスク州(A Stepanenko)



▲ 2016年9月29日
左:山滝の上にinテリベルカ村(A Danilov)
中:僕達の傍をまた強いオーロラが・・・inムルマンスク州(A Stepanenko)
右:町じゃ雨模様だけど雲間から・・・inムルマンスク州(I Olrov)









▲ 2016年9月30日
上段左から1番目:空のカーテンinテリベルカ村(A Danilov)
上段左から2番目:渦巻くオーロラinムルマンスク州(A Vasiliev)
上段左から3番目:地球の果てで光り輝くものinムルマンスク州(A Malyh)
上段左から4番目:オーロラと冬の星座と火球inムルマンスク州(V Ivchenko)
下段左から1番目:チトフカ川の畔で④inムルマンスク州(V Novikov)
下段左から2番目:天河inムルマンスク州(L Trifonova)
下段左から3番目:セイドとオーロラinムルマンスク州(M Letovaltsev)
下段左から4番目:今までで最高のオーロラinテリベルカ村(O Lakeeva)
下段左から5番目:夏の星座とのお別れinムルマンスク州(S Hrenov)
ブログランキング【くつろぐ】



