![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/daf3f7e57d28f7f4b460323720f72da7.jpg)
皆さんごぶたさしてまして、毎度申し訳ありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
2019年10月1~31日までに、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子をご紹介します。
黒点は9月20日頃に極小黒点が出現しましたが、翌日に消滅。1日頃と6日頃に極小黒点が現れましたが消滅し、7日から無黒点の日々が続き、9月の平均黒点相対数は、9月よりも小さい0.4でした。フレアもゼロでした。
しかし太陽風は、初旬と24~28日頃高速でした。特に24~30日頃に南北磁場が南向きに大きく振れて、磁気圏の活動を強めました。また中旬頃から月末にかけて大きなコロナホールが太陽面中央に移動し、これらの影響のため地上はオーロラが乱舞しました。
ムルマンスク州では平年より遅れ10月下旬から降雪シーズンに入りましたが、オーロラ乱舞のときは天候にも恵まれ、観望地には自然写真家と観光客(主に中国人観光客)で賑わいました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一部、写真家の特別サイトにジャンプできるリンクもあります。名前にカーソルを合わせて、クリックしてください。
では、2019年10月に撮影されたオーロラをお楽しみください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/d8/ad0d797c60ae650fa9c0d9161c53506c_s.jpg)
▲2019年10月2日
左:無題 (Shevekyov K、コヴドール町)
右:無題 (Pankova N、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/a4/f3cd94a69ab8bec560a46eee002cedef_s.jpg)
▲2019年10月3日
無題 (Lukomskiy Y、ムルマンスク州)
▲2019年10月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/a2/637b2905a132e3eaec80f2c243840ad1_s.jpg)
無題 (Stepanenko A、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/c1/e9db3ad423c8c975cd81d3116b772419_s.jpg)
▲2019年10月5日
天の川とオーロラのヒッチハイク (Petrov A、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/c0/cf8b51f156397179603af2f19dad4443_s.jpg)
▲2019年10月10日
チトフカ川近くで (Novikov V、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/50/af1651162db14e88bbc254e74592ad78_s.jpg)
▲2019年10月11日
無題 (Aulov D、テリベルカ村)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/1a/123de1155ab0f4e739b11b556f5aaa7a_s.jpg)
▲2019年10月12日
左:バレンツ海沿岸で (Paramonov G、ムルマンスク州)
右:無題 (Istomin V、アパチット市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/7e/4f84a7f27c379fc1f18acad78257556d_s.jpg)
▲2019年10月14日
白海沿岸で (Vasiliev A、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/26/dc54c2fbaf58b4a57358714942cd02fa_s.jpg)
▲2019年10月15日
無題 (Korolyov S、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/73/e0982d3a0d3ccbc22171204ee9b95404_s.jpg)
▲2019年10月18日
極夜への扉を開けて (Novikov V、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ef/d478d903e69edcf7efac3e9ab2b40fc1_s.jpg)
▲2019年10月19日
待ち望んだオーロラ (Rak D、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/eb/dfb5c386fa4eca2624728c5cadac3fb1_s.jpg)
▲2019年10月20日
左:ウンバ川近くで (Soloviyev R、ムルマンスク州)
右:水がオーロラを強く映し出してる (Shubin K、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/32/291fbce7bee66469d50f4f023da6a0eb_s.jpg)
▲2019年10月21日
無題 (Trifonova L、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/0d/0e7ba6666659172f64b6dad1e840c14b_s.jpg)
▲2019年10月24日
無題 (Paramonov G、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/c1/df30ad2bee52f037103b03f76663d9b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/2e/df2fc802c6d8539d2d2fe4af598e3b8b_s.jpg)
▲2019年10月26日
上段左:オーロラは愛し合う二人が好き (Stepanenko A、ムルマンスク州)
上段中:無題 (Paramonov G、ムルマンスク州)
上段右:ウラグバで (Boychenko D、ムルマンスク州)
下段左:アフリカンダで (Prozorov I、ムルマンスク州)
下段中:無題 (Novikov V、ムルマンスク州)
下段右:オーロラザウルスが地平線を歩く (Petrov A、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/fa/d34a8c7d89eb300b4e6d9b078748f666_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/3f/bc290d2afd068ff4a476501eb1b22ed1_s.jpg)
▲2019年10月27日
上段左から1番目:とても美しいオーロラが5時間も舞っていた (Giper B、ムルマンスク州)
上段左から2番目:ヒッチハイク (Soloviyev R、ムルマンスク州)
下段左から1番目:無題 (Krotov A、アパチット市)
下段左から2番目:無題 (Djiganov V、アパチット市)
下段左から3番目:無題 (Trifonova L、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/1c/5c3465306aac761cf16589a429686403_s.jpg)
▲2019年10月29日
左:無題 (Pupkin V、ムルマンスク州)
右:無題 (Smirnov M、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/2c/65d52f1358cdbba6fb6ec3844f4a0944_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ad/2416e54adbba85a24f9f2146863c3e7f_s.jpg)
▲2019年10月30日
上段左から1番目:僕を連れ去って (Stepanenko A、ムルマンスク州)
上段左から2番目:無題 (Gladkih D、ムルマンスク州)
上段左から3番目:無題 (Istomin V、アパチット市)
上段左から4番目:無題 (Rak D、ムルマンスク州)
下段左から1番目:色変化 (Kovalyov A、カンダラクシャ市)
下段左から2番目:無題 (Kolupanov K、セヴェロモルスク市)
下段左から3番目:無題 (Petrov A、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/70/12e233d6bc550b81337fb22310db7b26_s.jpg)
▲2019年10月31日
無題 (Trifonova L、ムルマンスク州)
ブログランキング【くつろぐ】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
2019年10月1~31日までに、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子をご紹介します。
黒点は9月20日頃に極小黒点が出現しましたが、翌日に消滅。1日頃と6日頃に極小黒点が現れましたが消滅し、7日から無黒点の日々が続き、9月の平均黒点相対数は、9月よりも小さい0.4でした。フレアもゼロでした。
しかし太陽風は、初旬と24~28日頃高速でした。特に24~30日頃に南北磁場が南向きに大きく振れて、磁気圏の活動を強めました。また中旬頃から月末にかけて大きなコロナホールが太陽面中央に移動し、これらの影響のため地上はオーロラが乱舞しました。
ムルマンスク州では平年より遅れ10月下旬から降雪シーズンに入りましたが、オーロラ乱舞のときは天候にも恵まれ、観望地には自然写真家と観光客(主に中国人観光客)で賑わいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一部、写真家の特別サイトにジャンプできるリンクもあります。名前にカーソルを合わせて、クリックしてください。
では、2019年10月に撮影されたオーロラをお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/15/82e772bc317ec1d456defec038259079_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/d8/ad0d797c60ae650fa9c0d9161c53506c_s.jpg)
▲2019年10月2日
左:無題 (Shevekyov K、コヴドール町)
右:無題 (Pankova N、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/a4/f3cd94a69ab8bec560a46eee002cedef_s.jpg)
▲2019年10月3日
無題 (Lukomskiy Y、ムルマンスク州)
▲2019年10月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/a2/637b2905a132e3eaec80f2c243840ad1_s.jpg)
無題 (Stepanenko A、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/c1/e9db3ad423c8c975cd81d3116b772419_s.jpg)
▲2019年10月5日
天の川とオーロラのヒッチハイク (Petrov A、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/c0/cf8b51f156397179603af2f19dad4443_s.jpg)
▲2019年10月10日
チトフカ川近くで (Novikov V、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/50/af1651162db14e88bbc254e74592ad78_s.jpg)
▲2019年10月11日
無題 (Aulov D、テリベルカ村)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/84/55f427f78942b2fdbe32b6d504ad7e44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/1a/123de1155ab0f4e739b11b556f5aaa7a_s.jpg)
▲2019年10月12日
左:バレンツ海沿岸で (Paramonov G、ムルマンスク州)
右:無題 (Istomin V、アパチット市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/7e/4f84a7f27c379fc1f18acad78257556d_s.jpg)
▲2019年10月14日
白海沿岸で (Vasiliev A、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/26/dc54c2fbaf58b4a57358714942cd02fa_s.jpg)
▲2019年10月15日
無題 (Korolyov S、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/73/e0982d3a0d3ccbc22171204ee9b95404_s.jpg)
▲2019年10月18日
極夜への扉を開けて (Novikov V、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ef/d478d903e69edcf7efac3e9ab2b40fc1_s.jpg)
▲2019年10月19日
待ち望んだオーロラ (Rak D、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/6d/aec84da00c9a9986b516357294afd942_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/eb/dfb5c386fa4eca2624728c5cadac3fb1_s.jpg)
▲2019年10月20日
左:ウンバ川近くで (Soloviyev R、ムルマンスク州)
右:水がオーロラを強く映し出してる (Shubin K、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/32/291fbce7bee66469d50f4f023da6a0eb_s.jpg)
▲2019年10月21日
無題 (Trifonova L、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/0d/0e7ba6666659172f64b6dad1e840c14b_s.jpg)
▲2019年10月24日
無題 (Paramonov G、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/d1/712fe4f92d09b2d399060d56e87efe6c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/bb/f3beebffcc5739dd1818491aa474a79b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/c1/df30ad2bee52f037103b03f76663d9b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/87/bd8a09b1742a27c13c87cc4f0e183701_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/39/daf3f7e57d28f7f4b460323720f72da7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/2e/df2fc802c6d8539d2d2fe4af598e3b8b_s.jpg)
▲2019年10月26日
上段左:オーロラは愛し合う二人が好き (Stepanenko A、ムルマンスク州)
上段中:無題 (Paramonov G、ムルマンスク州)
上段右:ウラグバで (Boychenko D、ムルマンスク州)
下段左:アフリカンダで (Prozorov I、ムルマンスク州)
下段中:無題 (Novikov V、ムルマンスク州)
下段右:オーロラザウルスが地平線を歩く (Petrov A、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/5d/31044113a57385e4f5cd56e5f1d96583_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/fa/d34a8c7d89eb300b4e6d9b078748f666_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/6d/7b67a8eda1170f6ecf571f7305542144_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/1b/91be1a39c6c24de9332c91eca5f08bad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/3f/bc290d2afd068ff4a476501eb1b22ed1_s.jpg)
▲2019年10月27日
上段左から1番目:とても美しいオーロラが5時間も舞っていた (Giper B、ムルマンスク州)
上段左から2番目:ヒッチハイク (Soloviyev R、ムルマンスク州)
下段左から1番目:無題 (Krotov A、アパチット市)
下段左から2番目:無題 (Djiganov V、アパチット市)
下段左から3番目:無題 (Trifonova L、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/a9/ed8b598e5d62bc18abcc75388958c9b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/1c/5c3465306aac761cf16589a429686403_s.jpg)
▲2019年10月29日
左:無題 (Pupkin V、ムルマンスク州)
右:無題 (Smirnov M、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/14/61c5536739711dc9390125d267e4dbd6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/fd/4e8fb29b85fe995f3cebcd4528ffe259_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/f4/49a1946d26b00847ba5da19eba593b29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/2c/65d52f1358cdbba6fb6ec3844f4a0944_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/03/f1e40c4cc9398bc59bc59524f614d3d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/df/173676a52650ac01d35a1afcd91d8912_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ad/2416e54adbba85a24f9f2146863c3e7f_s.jpg)
▲2019年10月30日
上段左から1番目:僕を連れ去って (Stepanenko A、ムルマンスク州)
上段左から2番目:無題 (Gladkih D、ムルマンスク州)
上段左から3番目:無題 (Istomin V、アパチット市)
上段左から4番目:無題 (Rak D、ムルマンスク州)
下段左から1番目:色変化 (Kovalyov A、カンダラクシャ市)
下段左から2番目:無題 (Kolupanov K、セヴェロモルスク市)
下段左から3番目:無題 (Petrov A、ムルマンスク州)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/70/12e233d6bc550b81337fb22310db7b26_s.jpg)
▲2019年10月31日
無題 (Trifonova L、ムルマンスク州)
ブログランキング【くつろぐ】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)