水キムチが私に効いたので、
こちらにも書いて紹介したり、
母をみてくださっている福祉や医療の方々も話したら、
水キムチを作って
夏バテ対策をしているそうです。
確かに、効きます🙆
簡単なので作り続けて、飲み続けようと思います。
あさイチ 水キムチ で検索してください。
基本の水キムチの作り方が載っています。
今年も始まりました。
毎年の恒例行事です。庭の西洋イチヂクのジャム作り。
どんどん枝が生えてくるので、ほったらかしていると、
イチヂクの樹だけで林みたいになります。
枝を刈っても、次々、実がなります。
前が、とてもいい田んぼなので、肥料はあげてないのですが、
甘くておいしいです。



今年のジャムもおいしい😋
必ず実の重さを測り、
実の3割のてんさい糖と
(黒糖やブラウンシュガーでも)
赤ワイン、レモン🍋を入れて煮ます。


一瓶、市販の手作りジャムは800〜1000円以上です。
毎日毎日、6個はとれますから、(スーパーのイチヂクは3つで400円くらいでした。値上がりしています。ですから毎日800円収穫があります。)
ご近所にも差し上げて、子どもたち家族にも送り、
それでも余りますが、
食べなくても、保存食として常備しておきます。
後に捨てたとしても、必ずとっておきます。
何があった時にジャムは甘いから脳を動かすんです。
脳を動かして、冷静な判断をするのに必要ですから。

本当に、何があるかわからないから、
普通の生活の中で備えたいですね。