3月20日お彼岸の墓参り、信州上田に車を走らせる。途中、軽井沢野鳥の森公園の雪道を散歩。
それから・・・浅間サンライン(長野県道79号線、元広域農業道路)から長野県道4号線(真田東部線)に。
1999年農林省選定「日本の棚田百選」(実際は134、うち長野県は16ヶ所)に選ばれた棚田です。
それから・・・浅間サンライン(長野県道79号線、元広域農業道路)から長野県道4号線(真田東部線)に。
上田市殿城(旧石清水村)の「稲倉の棚田」にやって来ました。
開田は・・・16世紀の戦国時代(1500年代)からとか・・・江戸時代元禄期(1700年前後)からとか・・・定かでない。
千曲川の支流神川、そのまた支流行沢川(稲倉川?)を挟んで。
標高640m~900m、延長2.5㎞、30㌶、780枚、地権者110名。
田起こしがだいぶ進んでいるようです。
開田は・・・16世紀の戦国時代(1500年代)からとか・・・江戸時代元禄期(1700年前後)からとか・・・定かでない。
千曲川の支流神川、そのまた支流行沢川(稲倉川?)を挟んで。
標高640m~900m、延長2.5㎞、30㌶、780枚、地権者110名。
田起こしがだいぶ進んでいるようです。
1999年農林省選定「日本の棚田百選」(実際は134、うち長野県は16ヶ所)に選ばれた棚田です。