8月15日、桃の収穫の最盛期・・・JAグリーン長野・・・川中島共選場の直売所。いまが旬のモモのハネ出しを買いに行って来ました。
朝いちばん、開所1時間前に来たつもりが長い行列です・・・日差しがキツイ
※情報検索は→クリック→JAグリーン長野―川中島共選場
朝いちばん、開所1時間前に来たつもりが長い行列です・・・日差しがキツイ

9時開場ですが少し早くオープンしてくれました。
売り場へは行列の10人くらいを順番に誘導、3回待ちぐらいで入場。

1人3箱まで・・・2人で行きましたから6ケースまで。1箱(8個~12個)500円~700円。

今日は早く来たので、行列に並んでから40分ぐらいで買い出し終了。
売り場へは行列の10人くらいを順番に誘導、3回待ちぐらいで入場。

1人3箱まで・・・2人で行きましたから6ケースまで。1箱(8個~12個)500円~700円。

今日は早く来たので、行列に並んでから40分ぐらいで買い出し終了。
※情報検索は→クリック→JAグリーン長野―川中島共選場
跳ねだしと言っても、味に変わりはありませんから、お買い得です。こうして跳ねだしを売ってくれる所があると良いのですが、農家では捨てているところも多いのです。
勿体ないと思います。
地元の人はコンポート(砂糖煮)にして、保存するそうです。
桃といえば数年前に忍野八海で買ったハネダシ桃を思い出します。1個300~400円の桃が100円でした。