信州上田の・・・六文銭の写真帳
4月23日快晴、志賀高原方面に山見ドライブ・・・
中野IC(標高350m) から国道292号線を渋峠に・・・
長野と群馬の県境・・・渋峠・・・国道292号線の標高2152mを示す標識です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/5a41d39bb5b6dd338266f9ccbd046caf.jpg)
渋峠から群馬県に入って南に500mばかり・・・標高2172m・・・国道292号線最高点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/aa/0ce7c21cd5ea1275583e6d74300dc72f.jpg)
★どうでもいいことですが・・・国道の標高最高点第一位はここです。2位は八ヶ岳を横断する国道299号線麦草峠2127m。
国道292号線渋峠越えはロードバイク、オートバイクのメッカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/39/bf12eb8f904235a96ab7c27df6c40e02.jpg)
草津町天狗原ゲートから渋峠ゲートの間は2020年11月13日からクローズ.。今日、2021年4月23日10時に開通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/3046dca1a2b494fccd2a486050a13d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/175854a4e467e2b2fc744412498b597b.jpg)
※撮影日は4月23日。
※コメント欄閉じています。