、
ブログ「三陸鉄道 乗り鉄の旅」が終わったところで3月12日再放映されたNHK BSプレミアム「六角精児の呑み鉄本線・日本旅 三陸鉄道」・・・の録画を視ています。
「呑み鉄本線 日本旅」というテレビ番組は2015年から年4回のペースで製作。再放映を時々やってます。六角精児さんという俳優がローカル線に乗って、窓枠に缶ビールとかワンカップなどおいて、チビチビやりながら、時には田舎の小さな酒蔵などを訪れて、またある時は廃線や廃駅を訪れて、そこに生活していた人々に思いを寄せる。
ありふれた撮り鉄番組ではなく、鉄道と人との関わりを考えさせる・・・好きな番組です。
久慈駅からの出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/5c3a5c4e784f53dac9905682b57b6ab0.jpg)
田野畑駅のホームから海を見ている風景です。市街地は更地になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/73a4af9bba208c8582874cf96f405551.jpg)
製鉄の街・・・釜石駅あたりの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/81ff5da47f002a6750083f9b19056635.jpg)
大船渡の酒屋さんを尋ねて・・・陸前高田にあった元の酒屋さんの被災の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/fc88bda7bf1d01a6b4d53be873a26407.jpg)
この旅では4軒の日本酒の蔵元を尋ねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/54f92d06051351c97a0336db1ffecd49.jpg)
列車の窓ぎわで・・・缶ビール、ウニ飯・・・至福のときです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/fbb4eff6cbc28f113448963434ec36ca.jpg)
ブログ「三陸鉄道 乗り鉄の旅」が終わったところで3月12日再放映されたNHK BSプレミアム「六角精児の呑み鉄本線・日本旅 三陸鉄道」・・・の録画を視ています。
「呑み鉄本線 日本旅」というテレビ番組は2015年から年4回のペースで製作。再放映を時々やってます。六角精児さんという俳優がローカル線に乗って、窓枠に缶ビールとかワンカップなどおいて、チビチビやりながら、時には田舎の小さな酒蔵などを訪れて、またある時は廃線や廃駅を訪れて、そこに生活していた人々に思いを寄せる。
ありふれた撮り鉄番組ではなく、鉄道と人との関わりを考えさせる・・・好きな番組です。
久慈駅からの出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/5c3a5c4e784f53dac9905682b57b6ab0.jpg)
田野畑駅のホームから海を見ている風景です。市街地は更地になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/73a4af9bba208c8582874cf96f405551.jpg)
製鉄の街・・・釜石駅あたりの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/81ff5da47f002a6750083f9b19056635.jpg)
大船渡の酒屋さんを尋ねて・・・陸前高田にあった元の酒屋さんの被災の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/fc88bda7bf1d01a6b4d53be873a26407.jpg)
この旅では4軒の日本酒の蔵元を尋ねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/54f92d06051351c97a0336db1ffecd49.jpg)
列車の窓ぎわで・・・缶ビール、ウニ飯・・・至福のときです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/fbb4eff6cbc28f113448963434ec36ca.jpg)
※コメント欄閉じています。