比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

カラスがゴミ集積場を荒らしまくっています

2021-05-05 | 比企の丘から
カラスが繁殖期(3月から7月)に入りゴミ集積場を荒らしまくっています。

黄色いビニールネットで覆い大きな石で開けられないようにしています。
黄色いネットはカラスが嫌うといわれましたが、このごろではすっかり慣れて苦にしなくなったようです。
石を撥ね退けネットをめくり餌になりそうなものをつつきだします。

ハシブトガラスのようです。以前は見なかった都会型のカラスです。
賢いです.不燃ゴミの日とかは出てきません。曜日まで覚えているのでしょうか。

道路上に散乱したゴミ・・・掃除ぐらいしていけよ

カラスも子育て真っ最中・・・必死です。人間との知恵比べです。
カラスは害鳥❓ 昭和天皇は「雑草という草はない」といいました。「害鳥という鳥はない」というかもしれませんね。地球上の生物の構成員です。森の掃除屋さんです。共存していくほかなさそうですね。
カラスが黄色い色を嫌う?・・・ネットで調べました。カラスの嫌う色は99%ないそうです。
ネットが突っつかれ穴だらけになりました。ぼろぼろになったネットを新調して大きな石を用意するしか防御手段はなさそうです。
★私の家の前が集積場です。利用者17世帯の中心部にある角地のお宅の法面、テーブル状に作られています。、掃除は1週間交代で順番回り持ち。

※コメント欄オープン。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハシブトガラス (青葉太郎)
2021-05-05 09:22:26
おはようございます。
とうとうそちらの方まで往きましたか。
生ごみ置き場での荒らし様は実に腹立たしい。
網を被せるだけでは防ぎきれませんね。
当地ではサッカー―ゴールを小さくしたような組み立て式の篭を自治会で設置するようになりました。効果は抜群です。
返信する
ごみ集積場場 (みさ々)
2021-05-05 12:38:10
ヒキノさん、こんにちは。
10年前ごろ、私の地区もこのような状態でした。
家の前が集積場所で同じ、散らかしを見ては掃除の繰り返しでした。(掃除当番制はなし)
その後見かねた町内世話役が、蓋付き四角大型ポリバケツを各家庭分町内会費で購入し、数年問題なく過ぎました。
(ポリバケツは各自で出し、取り込む)
その後、ポリバケツの劣化と共に頭の良いカラスは再び蓋のストッパーを簡単に口で開け出しました。
今は各自が責任もってポリバケツの補強・管理をしていてとてもきれいです。
カラスってホントに頭がいいですよね。
返信する
ハシブトカラス (青葉太郎さんへ・・・)
2021-05-06 08:27:31
田舎のこの辺ではハシボソカラス鹿見なかったのですがとうとうハシブトガ進出してきました。
網は破る、握りこぶし大くらいの石は撥ね退ける、編みはめくる、やりたい放題です。
鉄骨と鉄網で作った小屋はわが町では農村部では設置しています。
わが住宅地では私宅の角を一部テーブルにして網をかぶせる方式に最初からしてきました。私宅の一部ですから美観上、これ以上のことはできないでしょうね。
近くの人と話し合っています。
コメントありがとうございました。
返信する
コメントありがとうございます (みさ々さんへ・・・)
2021-05-06 09:21:47
宅の一角が集積場になっていて、美観を損なわないように皆さん協力しています。掃除当番は住宅団地ができたときからです。
カラスの散らかしは近所の人はわかりますが皆さん気が付かないようなので、いまネットの周りを石で囲うことをみなさんにお願いしているところです。
近所の人と話し合います。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿