比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

初夏の秋ヶ瀬・・・荒川河川敷の水田で・・・ コアジサシを見た

2013-05-20 | 生き物大好き 水鳥
5月13日、荒川中流域、大久保耕地、広々とした河川敷の中の水田です。
初夏、ここには珍しい水鳥が渡りの途中で寄っていきます。
コアジサシ、ムナグロを見ました。この鳥たちは前に見てますからわかります。ウズラシギ、ハマシギ・・・一緒に写真を撮っていた人に教えてもらいました。

コアジサシ・・・久しぶりで遇いました。

たぶん・・・もうデキテルだろうと思います。Hがはじまるかな?

せっかくイイトコロまでいってるのにムナグロが水鳥だけに水を差した・・・コアジサシのアベックは飛び去りました。

コアジサシとムナグロと比べるとムナグロが大きく見えましが写真の位置でそう見えます。実際は同じくらいの大きさ(約25㎝)です。

コアジサシ・・・チドリ目カモメ科。冬は東南アジアからオーストラリア、アフリカ、夏はユーラシア大陸、日本で繁殖。雌雄同色、嘴、肢が夏は黄色、冬は嘴が黒、肢が橙色。コアジサシの名前は空中から一直線にダイブして水中の魚を鋭い嘴で刺すからいわれるようです(実際は咥える)。魚は鯵に限りません。

鯵の刺身で一杯やりたくなった。

※秋ヶ瀬の野鳥について知りたい方は・・・YahooでもGoogleでも「秋ヶ瀬の野鳥」とかで検索してみてください。いろいろな情報が得られます。みんなが誰でも自然に親しむ・・・いいことです。

★「生き物大好き」だけ見たい方は→こちらをクリック



最新の画像もっと見る

コメントを投稿