地球を歩く旅人・・・彩風人の写真帳
モンゴルの旅・・・首都ウランバートル(赤い英雄)・・・人口130万人(モンゴル国の人口300万人)。
7月11、12、13日はモンゴル国の祝祭日「夏の祭典ナーダム」。
太陽の恵みを受ける夏、太古から大地の神と先祖の霊に捧げるモンゴル高原の民族の祭り・・・2010年ユネスコ無形文化遺産登録。
ウランバートルで行われる国の祭典とともに各地方の県、郡、市などでも行われる全国的な祭典です。。ナーダムでのメインイベントは相撲、弓射、競馬です。
ちなみに7月11日は革命記念日・・・1921年7月11日・・・モンゴルの支配者であった中国の清王朝が辛亥革命で滅亡後、あとを継いだ中華民国軍の進駐、ロシア革命で敗残し流れてきた白軍を人民義勇軍が駆逐してモンゴルが活仏ボクト・ハーンを立てて実質的に独立した日・・・です。
「ナーダム」のメイン競技「弓射」です。スタジアムから離れた別競技場で行われます。
弓射はユーラシア大陸を制したモンゴル騎馬軍団の伝統的な武器です。
競技方法は成人男子、女子、未成年。団体、男女など、最長75mから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/ed262452f8a16e08f2219da804be22f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/78/2e6d9aaadee303885239d5724fbdeaaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/f378f8eb6b29743c503862a4236cbc58.jpg)
弓射はユーラシア大陸を制したモンゴル騎馬軍団の伝統的な武器です。
競技方法は成人男子、女子、未成年。団体、男女など、最長75mから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/ed262452f8a16e08f2219da804be22f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/78/2e6d9aaadee303885239d5724fbdeaaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/f378f8eb6b29743c503862a4236cbc58.jpg)
※撮影日は2017年7月11日。
※モンゴル騎馬軍団の弓射、元寇で博多湾に押し寄せたモンゴル船団の上から射られた弓矢の威力に中世の武士は震撼したそうです。弓はヤナギ科の木と牛や鹿の骨を膠で貼りあわせた合板、短弓で機動性に優れ一回の戦闘で50射以上の矢を発したそうです。※コメント欄オープン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます