秋の一日、乗鞍岳・・・紅葉狩・・・
信州上田の・・・六文銭の写真帳
乗鞍・剣ヶ峰と摩利支天岳の鞍部、肩の小屋から国道84号線乗鞍エコーラインに向かって急坂を下って行きます。
大雪渓と呼ばれる鞍部からエコーラインまでの雪渓ですが・・・夏も終わり、小雪渓になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/f601b99aeddbe2d0fac7eff99a9cf3f8.jpg)
夏スキー?ではなく・・・秋スキーを楽しむ人たち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2e/87be7f7ceb187d5931fa7467ddb314e0.jpg)
空の青と・・・這松の緑と、雪の白と・・・ナナカマドの赤・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/02055002c591273674592bcfae54d0aa.jpg)
大雪渓と呼ばれる鞍部からエコーラインまでの雪渓ですが・・・夏も終わり、小雪渓になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/f601b99aeddbe2d0fac7eff99a9cf3f8.jpg)
夏スキー?ではなく・・・秋スキーを楽しむ人たち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2e/87be7f7ceb187d5931fa7467ddb314e0.jpg)
空の青と・・・這松の緑と、雪の白と・・・ナナカマドの赤・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/02055002c591273674592bcfae54d0aa.jpg)
※撮影は9月30日
※コメント欄オープンしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます