、
コロナ禍の中で・・・安倍政権の下で政府が起案して調達したアベノマスクと俗に言われる官製マスク・・・
つい最近のニュースでは8300万枚(製作枚数の1/3)が未発送品として残ってるそうですね。」内15%が不良品で検品代に20数億円とか。
そして、希望者を募ったら2億8000万枚を超えるとか、そして発送経費が10億円とか。
現在までの保管費用は10億円を超えている?
ちなみにその使用方法はオムツ、産着、布巾、雑巾、苗床とか・・・お気楽なものです。
ちなみにそんなことをせずに廃棄すると経費は6000万円とか。
左が100均で買った10円マスク・・・右がアベノマスク・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/5cf06fc74262574724eaef37368c6e41.jpg)
俗称アベノマスク・・・一体いくら作ったのだろうか、いくらかかったのだろうか。
政府関係者でもないしジャーナリストでもないしよくワカリマセン。
ネットで調べてみても曖昧です。
Wikipediaでは・・・総額260億円(製作費184億円、経費76億円)、総製作枚数は記されていませんが残の8300万枚が3割にあたるというから2億8000枚と推定。配布数は1億9000万枚か。
異物が混じったりして検査費用が数億円・・・いろいろありましたね。
ちなみに家では村の寄贈箱に入れました。
希望者に発送か・・・廃棄か・・・悩みますね・・・
MOTTAINAI精神で行けば・・・使いたい、でもケチな私には考えも及ばない億という金なので捨てる方を選ぶか・・・廃棄業者だって焼却するわけじゃなく何等かに利用するでしょうね。
コロナ禍の中で・・・安倍政権の下で政府が起案して調達したアベノマスクと俗に言われる官製マスク・・・
つい最近のニュースでは8300万枚(製作枚数の1/3)が未発送品として残ってるそうですね。」内15%が不良品で検品代に20数億円とか。
そして、希望者を募ったら2億8000万枚を超えるとか、そして発送経費が10億円とか。
現在までの保管費用は10億円を超えている?
ちなみにその使用方法はオムツ、産着、布巾、雑巾、苗床とか・・・お気楽なものです。
ちなみにそんなことをせずに廃棄すると経費は6000万円とか。
左が100均で買った10円マスク・・・右がアベノマスク・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/5cf06fc74262574724eaef37368c6e41.jpg)
俗称アベノマスク・・・一体いくら作ったのだろうか、いくらかかったのだろうか。
政府関係者でもないしジャーナリストでもないしよくワカリマセン。
ネットで調べてみても曖昧です。
Wikipediaでは・・・総額260億円(製作費184億円、経費76億円)、総製作枚数は記されていませんが残の8300万枚が3割にあたるというから2億8000枚と推定。配布数は1億9000万枚か。
異物が混じったりして検査費用が数億円・・・いろいろありましたね。
ちなみに家では村の寄贈箱に入れました。
希望者に発送か・・・廃棄か・・・悩みますね・・・
MOTTAINAI精神で行けば・・・使いたい、でもケチな私には考えも及ばない億という金なので捨てる方を選ぶか・・・廃棄業者だって焼却するわけじゃなく何等かに利用するでしょうね。
※コメント欄オープンしています。
・URL無記入のコメントは削除します。
・URL無記入のコメントは削除します。
我が家では小学生のいるご家庭に使ってもらいました。
国会議員様たちは、まるで税金は「金のなる木」だとお思いのようですね。こんな人たちを選んでいる国民にも責任はありますが・・・・・もっと賢くならないといけないのかもしれません。
吾れ、今日俳句の記事を綴りました。
その中で、比企野さんの昨日の記事
「2022年・・・新年の塩田平巡り・・・別所温泉・・・信州の学海の中枢「常楽寺」
をリンクさせてもらいました。
よろしく・・・・。
結果が上手くいけば大威張りだったでしょう、結果はお粗末。
マスクとか一時金とか…それより防疫関係,医事関係、製薬関係に全力を傾けるべきだった。
3割も使い残りのあったマスクにいまごろ希望者殺到、「やらせ」を感じます。
アルファベットの国ではありえません。漢文では五言絶句とか韻を踏んだキレイなものがありますが、俳句も負けません。
17文字か31文字か、議論はありますがわたしは17文字jのほうが凝縮していて好きです。
夏井先生のテレび番組で知らなかったことを知りました。
・情景描写
・映像イメージ描写
・心象描写
何処で何がという情景描写、それに何を感じたかという心象描写、読んだ人がそれをイメージして目に浮かべられるような描写と・・・至難の業です。
それを17文字で・・・芭蕉、一茶は天才だと思います。
駄句取り上げていただいてありがとうございました。
、