This is the football !長野市で活動していた吉田サッカークラブです。

活動期間1997年4月~2021年3月です。活動時はチーム公式ブログ、休止後はサッカー関係の随想をつづっています。

激闘でした。

2005年11月14日 | サッカー
1種、2種混合の大会、市長杯の決勝トーナメント1回戦。
相手は現役高校生、この間の全国高校サッカー県予選で決勝まで進んだ長野日大高校の”2年生以下”チームでした。

活躍の余韻からか、かなりの数の父兄が応援に来ていました。

また吉田少年のOBも何人か所属しているので、知り合いも多く来ていました。
その目の前で、なんだかよくわからないローカルなおっさん達のチームが、期待の星を大人のサッカーで打ち破る予定だったのですが残念ながら2-3で破れました。

驚いたのは高校生達が社会人に当たり負けしないことでした。社会人が走り負け、スタミナ負けするのは予定通りでしたが当たり勝てないのは想定外で互角の勝負に持ち込まれてしまいました。

残念だったのは2失点がCKからだったこと。完全に破られたという場面が少なかっただけに悔やまれます。
”得点の6割はセットプレーから生まれる。-トルシエ”の通りです。

あと前半のまだ高校生達がとまどっている間にもう1,2点取って戦意を失わせておけばまた違った展開になったのかな。
カップ戦準決勝、決勝に向けて良いトレーニングになったということにしておきましょう。

これでいよいよ今週末のカップ戦がシーズンの最終戦となりました。
最高のピッチで戦えることに感謝して味わって楽しみましょう。

準決勝は南長野運動公園にて11/20(日)11:10キックオフ。相手は中野エスペランサです。

応援よろしく!!



今日、明日は今年一番の体のきしみになやまされそうです。