This is the football !長野市で活動していた吉田サッカークラブです。

活動期間1997年4月~2021年3月です。活動時はチーム公式ブログ、休止後はサッカー関係の随想をつづっています。

身も蓋もないことを言えば...。

2007年01月09日 | サッカー
サッカーは決定力が全てだと年末年始にあらためて思いました。

決定力と言えばまず浮かぶのは絶対的な力を持った選手ですね。
Jリーグで猛威をふるった、ワシントン、マグノアウベス。

高校サッカーの地区予選の日程を変更させ、高校を卒業していきなりヨーロッパへ渡った中京大中京の伊藤翔選手。

高校生でU-21日本代表の乾選手。

あるいは、天皇杯準決勝で見た小野、ポンテの個人技術。


ただ不思議と年末年始のサッカーシーンでは、こういった一人で試合を決めてしまう選手は僕の印象には残りませんでした。



一番印象に残ったのは昨日の高校選手権決勝での盛岡商の2点でした。
2点とも左からの崩しからの得点でしたよね。

おそらくイヤと言うほどあの形を練習して、さらにたくさんの成功経験を繰り返してもう絶対点が取れるという確信があったんでしょう。

グループとしての決定力と言えばいいんでしょうか。


特に決勝点。

あの攻撃に関わった選手達には裏の裏のパターンまで同時に浮かんでたんだと思います。

時間差攻撃にキーパー一歩も動けず。でしたね。


そして驚くべきは後半40分という時間帯に左の選手の突破に合わせてゴール前に3人(だったと思う)も詰めていたということです。

試合後に、盛岡商・齋藤重信監督が会見

”いくらテクニックがあっても、縦横無尽にあらゆるところで、あらゆる時間帯に発揮できなければ宝の持ち腐れです。
基本的にはまず、走ることの大切さ。”

と述べてみえますが、あらためて体力の重要さを感じました。

他にも素晴らしい事をたくさんおっしゃてますので是非リンク先のスポーツナビ読んでみてください。

結論としてはサッカーは体力と決定力です。
身も蓋もないけど、地道に努力していけば必ず向上していくものではないでしょうか?