This is the football !長野市で活動していた吉田サッカークラブです。

活動期間1997年4月~2021年3月です。活動時はチーム公式ブログ、休止後はサッカー関係の随想をつづっています。

スキーツアー2009

2009年03月23日 | サッカー
無事、我が家のすてぃーぶん・じぇらーどの合格発表も終わり、思う存分スベリに行けることになりました。

目的地は志賀高原
この日のために、小中学校で配られる市内スキー場無料滑走券を使って、飯綱高原、戸隠高原スキー場で今まで足を磨いてきました。
その甲斐あって、二人とも小学校6年のスキー教室までには上級クラスに入れてもらえるようになりました。

それにしても志賀高原なんて20年振りくらいです。

天気が心配でしたが、21日はすっきりと晴れ上がり風も無く、まさしくスキー日和になりました。

初っぱな、東館山からの下りではぐれかけたのは、志賀の広さをなめていました。
飯綱とは違うんだ!!
携帯持ってて良かった。

東館山山頂ヒュッテで腹ごしらえした後は、寺子屋、一ノ瀬、焼額山、奥志賀とツアーを楽しみました。
ゲレンデを移動するたびに、雄大で壮麗な山岳景観が次々と移り変わり圧倒されっぱなしでした。

焼額山のホテルでお茶もして優雅な気分を味わってきました。
実はこのホテル、学生時代にバイトで工事に来たんですね。
友達がバイトしていた内装屋が人手が足りないから、と頼まれて2,3回手伝いに来た覚えがあります。
たぶんそうです。外観に見覚えがありました。

さすがに奥志賀まで行くとちょっと足を伸ばしすぎで、帰りはだんだん皆無言になってしまいましたが、温泉とおいしい晩ご飯を目指してがんばりました。
二人ともスキー技術ももちろんですが、体力、気力も付いたものだと感心しました。
大きくなったんだねえ。

それにしても、僕と奥さんが昔の長い真っ直ぐなスキーで滑っているので、息子はその滑りをコピーしてしまいせっかくのカービングスキーが生かされません。
教えようにも滑り方がよくわからないし、リフトから上手な人を見つけてはイメージを教えるんですがね。

僕もカービングスキーが欲しいなあ。
でも1セット買うお金で、スパイクが何足買えるかと計算すると...、とても手が出ません。なにかあぶく銭が手に入った時にしか買えませんね。

滑っていて思ったのは、自分がそういう年になったから余計気が付くのかもしれませんが、昔に比べて親子連れで滑っている人達が多くなったように感じました。
もっとも考えてみれば自分の親の世代で当時スキーができた人は、今と比べればずっと少なかったように思います。
うちのオヤジは福井の豪雪地帯でスキー(かんじき?)で学校に通っていたらしいですがね。

その夜は温泉にゆっくりと浸かり、バイキングで、もうたくさんと言うくらい夕食を食べて休みました。



22日は志賀も雨と強風でした。
それでも根性出して昨日行けなかった西館山方面に出かけました。
しかし強風で長目のクワッド、ゴンドラなどが軒並み運休していて、ホテルから離れすぎると帰って来れなくなる心配があったので、高天原、タンネの森で滑っていました。
昼近くになってくると、リフト、ゴンドラがほとんど止まっている焼額山方面からだんだんと人が移動してきて混み出したので、早めの昼食を取って帰ることにしました。

長野に住んでいるからには必ず一度は、日本を代表するスキーエリアの一つである志賀高原に連れて行ってやらねばと思っていましたので、その初回が1日だけではあったけどこれ以上は無い晴天に恵まれて本当に良かったです。

さらに足を磨いて次回は八方尾根にチャレンジかな!?