趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

windows7への乗り換え費用

2014-03-18 07:18:26 | 機器について
 昨日、某知人から電話がかかってきて、windowsXPが期限切れになるので7に乗り換えたいが、どうしたらいいだろうか?との内容でした。それで、電話では長話になるので、晩にどこか居酒屋に行ってでも話を聞きましょうかということになりました。


 知人が尋ねていたのは、新聞の切り抜きに大阪からは思い切り遠隔地の他県の聞いたことも無いような中古PC販売店のwindows7入りのPC通信販売の記事が書いてあって、本体が税込み19800円で委細は下記のようなものでした。

サイズ:A4、CPU:Core2duo1.66GHZ、HDD:40GB、解像度1024×768、光学ドライブ:DVDマルチ,備考:メモリ2GB仕様=+5000円、MSoffice付=+10000円

 こういうスペックは、いくら安いからと云っても遠隔地に店があるので、使い物にならないことがわかっても返品となると面倒ですよ・・・という事を説明して「おやめになった方がいいのではないか」と私は云いました。合計で35000円ですが、それでもまだHDD容量が少なすぎますから、動画の編集もやりたいという希望なので、なおさら、無理っぽい性能です。HDDは外付けの2TBのものを+10000円で買い足して合計で45000円です。それにまだ、ウィルスバスター5年版を足せば、もう6万円ぐらいはするはずです。
 まあ、こういうのは俗に「安物買いの銭失い」・・・とまではいきませんが、MSofficeだって値段から云ってバージョンが2007程度でしょうし、光学ドライブにしても中古品ですから読み込めるが書き込みに難があっても仕方がないものでしょう。

 まあ、そういうわけで、結論は近隣の知り合いのPC販売業者に依頼して見積もりをしてもらうことになりました。そうすれば、少なくともMSofficeのバージョンが2010には確実になるでしょうし、光学ドライブの不調があれば取り替えてくれるでしょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷららのブローチのMYブログの店じまいと本ブログの特長

2014-03-16 18:55:53 | webコンテンツ

 公式なアナウンスによりますと、ぷららのブログが6月30日に店じまいです。ですから、移転してからは、もうぼちぼちと自分で水道の蛇口を絞ってきています。つまり、ぷららのブログサイトについても投稿を少しはするのですが、あまり長い記事は書かないようにしています。また、混雑して処理が重たくなっている時は、私のPCの能力が低いこともあり、ゆっくりと入力しても全部の原稿が飛んでしまうことがあるので、無理して投稿
をしません。もう、どうせ閉鎖するのですから・・・。PCの調子が悪くなるようなことは、敢えて、もうこの旧版のぷららの「趣味の電脳」ではいたしません。

 実際、今まで慣れ親しんできたブログなのですが、このgooブログと私情なしに冷静に比較すると明らかに性能面で劣るブログでした。たとえば、まず、先ほど述べたとおり、Html編集ではなくてワープロ編集機能では、回線が混雑している時は、ちょっと打ち間違っただけでも原稿が全部消える場合がありました。二番目に、動画の貼り付けについては、Youtubeもニコニコ動画も不完全にしか対応しておりませんでした。具体には、Html編集画面で動画埋め込みコードを貼り付けて保存した場合、確かに再生出来たのですが、これを再編集するとなぜか動画が消えてなくなっている場合が多かったのです。

 それから表示位置ですが、ぷららのブログの場合は、動画を文末に貼り付けていた場合には、そのページを開いた場合に必ずその動画を表示しますから、文章の初めの部分が見えませんでした。

 また、写真の貼り付けをうっかりワープロ編集画面でたくさん行った場合には、処理が極端に重たくなってフリーズして、それまでに打ち込んだ原稿が全部飛んでしまうことがたびたびありました。ですから、こういう場合は、いったんHtml編集画面に変えてから写真を貼り付けないといけませんでした。しかし、一旦保存せずに編集画面を変更すると、やはり原稿が全部飛んでしまいました。ですから、大変面倒なことになっていました。(HTML編集画面のみを使えば良かったのかも知れませんが・・・・)

 これと比べて、gooの場合ではワープロ編集画面が無いので、一度に30枚まで、下記のように写真をどんどん貼り付けいってもタグが張り付くだけですから、フリーズする事が絶対に無く、したがって処理能力は雲泥の差であります。つまり、一見、ぷららのブログはワープロ編集画面が装備されているのでイメージのまま見えるということで便利でしたが、却ってそれが仇になって写真や動画を貼り付けた時に限って、よくフリーズして困ったのです。それで、あまり写真や動画は貼り付けないようにして文字中心で使ってきたのです。

 







 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁のぼり実践

2014-03-16 00:01:48 | 組織
壁のぼり実践
 昨日は、長女の通っている壁クライミングジムに行きました。8時半に到着すると、もうメンバーが10人ぐらいそろっていました。長女は、第三コースの挑戦していますが、やっと5メートルのゴールのうち3メートルほどの高さのホールドに手が届いたようです。

 この動画は、携帯電話の3G2形式で撮ってからWMVファイルに変換して、そしてムービーメーカーに取り込んで編集して1本の動画作品に仕上げて画面上で再生したものをコンデジで撮影したものです。なぜ、PCの画面をコンデジで撮るようなおかしな真似をするのか?というと、ムービーメーカーで動画が保存できなかったからです。

 まあ、そういう失敗がムービーメーカーでは多いので、ビデオカメラに付属している動画編集ソフトを使う方法も駆使しようかと、次回は考えております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無瀬神宮散策

2014-03-15 17:18:43 | 外出の記録
水無瀬神宮散策


 近隣の水無瀬神宮によく行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画の貼り付け

2014-03-15 15:51:13 | webコンテンツ
 このブログでは、なんでも自由に動画が貼り付けられるわけではありません。ブログツールを使えばニコニコ動画やYoutubeは貼り付けが可能ですが、それ以外の動画は無理です。ですから、前のブログ記事のように、別のURLに転送したHTMLファイルに動画を貼り付けて、それをリンクして読みにいくような面倒なことをしないといけません。

 まあ、そりゃあYoutubeを使えば、何もかも解決するでしょうが、私はgoogle Driveに動画を入れて、それを読みにいっているのが普段の動画貼り付けのやり方ですので、そういうやり方は、最近ではしていないのです。しないというよりは、Youtubeを使うのが億劫でした。そのわけは、使っているBGMについて、いつも著作権がああだこうだと問題にされるようなお手紙を外国の某著作権団体と称する団体からgoogleを通じて頂くので、その弁明が面倒だなと思って避けていたのです。まったくFREEのMIDIを入れているにも拘らずです。

 でも、まあ、gooブログではせっかく標準でYoutubeの動画貼り付けに対応してくれていますので、Youtubeを使わない手はないのであって、便利なものを敢えて無用の長物にしてしまうのは頂けない話です。今後は、どんどん利用していきたいと思います。

 それに、Youtubeならばipadでも、たぶん対応してくれているでしょうし、Android機種でも全部の機種が対応しているでしょう。それから、すべてのwindowsのバージョンのすべてのブラウザ、およびMac、linuxにも対応しているでしょう。

 動画再生の互換性という面では、Youtubeに勝るものはないでしょうから、今回、ぷららのブローチからgooに引越してきて良かったと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする