ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

和歌山マリーナシティーに

2019年06月03日 | ヨットクルージング
5時起床、曇り空、今日はゆっくりのスタート。釣り竿を入れるが反応はない。目的地は和歌山マリーナシティー
8時の出港、曇り空で視界も悪い。ケンケンを修理し何とか釣り上げたいが・・・・・
和歌山港沖、本船が沢山沖止まりしている。そんな中でも2隻引きの漁船が漁をしている。艇速4kケンケンを流している。
10時雑賀崎の沖。漁船が沢山停泊していたが一斉に動き出した。その数30隻?壮観でした。
11時前に和歌の浦漁港に入港、軽油の調達、36l。干潮の高い岸壁、はしごが重宝します。その後マリナシティーに向かう。



11時半過ぎには入港、手続きはフロントで。ビジターの約束を確認し給水、ごみ処理後にビジターバースに移動。
昼食タイム、和歌の浦で仕入れた干物とジャコ、フレンチトースト。天気良く、風が気持ち良くコクピットでご機嫌だ。





マリーナシティの施設見学、紀ノ國フルーツ村、黒潮市場、紀州黒潮温泉、ボルトヨーロッパ、
平日の昼間、それなりの人出、外国人が多い。和歌山からのバスも運行されている。
マリーナの営業は18時まで、それまでにシャワー等を済ませなければならず気がせく。
シャワーを浴びて風に当たりながらマリーナの西はずれにあるビジターバースまで戻ると夕食の準備だ。
昼と同じメニューに温かいご飯とマーボーナス、美味しくいただきました。
明日は田辺の予定です。