ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

モネの池ほか

2019年06月21日 | 旅行
今日は家族でドライブ旅行
向かった先は関市モネの池、天気が少し危ぶまれたが北の方が良いとの予報もあって出かけました。
人の少ないうちにと早立ち、8時半には現地に到着、天候が予報通りでなく厚い曇り空。
透き通った池にコイが泳ぎ睡蓮の葉が浮かび楽しめました。睡蓮の花は朝から咲くと思いきや、11時頃に咲くそうで、着いたときは蕾でした。







そこで時間をつぶそうと板取川上流へ移動、板取川温泉の奥、川浦渓谷へ。駐車場から歩く、橋から見るるとその深さにビックリ。上の崖もそそり立ち深い渓谷。水は綺麗に澄み、緑色。途中の東屋あたりで見る渓谷は素晴らしかった。





帰り道、21世紀の森公園、株杉の森を見学、もう一度モネの池に戻ったのは11時過ぎ、睡蓮は7分咲、可愛い花が咲いていた。人出も増えていて駐車場は待つ車もいた。





昼食後、帰り道、洞戸、急坂を登り岩門の滝を訪ねました。鳥居が立ち不動明王が祀られ滝に打たれて修行するにふさわしい感じでした。





さらに帰り道、名古屋港区の田んぼアートにも立寄りました。
名古屋おもてなし武将隊、6人が見事に描かれていました。一見の価値あります。