ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

串本温泉さんごの湯

2019年06月06日 | ヨットクルージング
新港は買い物などには超便利、左にファミマ、右につたや、正面に24時間営業のオオクワ、DIY百均のオオクワ、駅までたった300m
買い物を済ませ串本温泉さんごの湯を浴び夕食タイム。アルコール類の補給もした。
シーラの刺身と焼肉、野菜汁。三後さんのおかげでメニューに広がりができている。
明日の朝、雨の前に勝浦に移動する予定。10時頃には雨、出港は6時か?




串本港に到着

2019年06月06日 | ヨットクルージング
11時半、周参見沖を通過、順調、追い風が上がってきた。
ここで久しぶりのヒット、シーラ小ぶり50㎝、適度な大きさだ。早速捌いて冷蔵庫に入れた。



風が上がり7-8m追い風、オートヘルムを止めて波風に合わせながらのランチタイムになった。
餅を焼き、ピザを焼き、アジの干物を焼いてテーブルに並べた。



13時半、潮岬の沖、ジャイブして大島を目指す。14時10分串本の口に入った。
14時40分給油岸壁に着岸、36l給油、その後新港の岸壁に舫いビールタイム。最干潮、2m、ギリギリの深さ。お疲れ様でした。





串本へ向けて、白浜観光

2019年06月06日 | ヨットクルージング
何時もの様に5時起床。天候チェック。今日は予定どおり上天気。
夕食の残り物を温め、フレンチとスト、味噌汁を作り、ゆっくりと食事ができた。





8時に車を返却、徒歩で帰り8時半にはもやいを解き、氷を調達し9時前に出港できた。
港内、港外、流れ藻が一杯。見張り厳重にしながらも掛けてしまう、今回は逆転でとれたようだ。
天候良く、海は静穏、沿岸を機帆走、海岸の観光をしながら南下する。円月島、白良浜、海中展望塔、千畳敷、三弾壁・・・
走りは順調で潮岬には14時半過ぎの予定です。