カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

穂肥と畦草刈り

2008-07-19 20:34:29 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
午前中、2反3畝の田圃に動墳を使って肥料(穂肥)を散布する。
昔は手で撒いたものだが、今は動墳を使って簡単にすることが出来る。
午後は、田圃の畦草刈りを一ヶ月ぶりにする。暑かった!、水を持って行かなかったので、途中で家に水を求めに戻ったり、休み休みしながら、なんとか終わった。
とにかく暑かった!!。

「梅雨明けしたとみられる」という発表があったようだ。夕食時、婆ちゃん、カミさんが、テレビでそう報じていたと教えてくれた。
ようやく梅雨が上がり、暑い夏が来たか!!。


畦草刈りが終わった!。
ちょっと離れた田圃で、畦草刈りをしていた近所の友人が、杉やんを撮ってくれた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする