カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

セミの抜け殻

2008-07-29 20:48:57 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
朝からセミの鳴き声が凄い!。
曇り空だったが、夏を感じる・・。
庭に、セミの抜け殻が、あちこちに見られた。
写真は、今日を含め2日分のものだ。家の庭のツゲの木や庭石などにあった。



22個かぁ~。

抜け殻があるってことは、無事に、セミになったということだ!。
それにしても、庭に、これだけ(2日間で22個)抜け殻があるってことは、まだ夏の初めという事を考えると、まだまだ増えるなぁ。あさがおと同じで、観察を続けてみよう!。
抜け殻で、セミの種類も分かるらしい・・・。
アブラゼミ、ミンミンゼミ・・・、(孫ちゃんいればなぁ~、いっしょに調べる事ができるのだが・・)

(4歳の子供(孫)に、そんげなこと分かるわけねぇねかね・・)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする