カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

だいぶ色が付いてきたナ

2008-09-10 20:33:22 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
朝、秋の涼しさを感じたが、日中は晴れて暑かった。
いよいよ、稲刈りが始まって、コンバイン(稲刈り機械)が田んぼの中に見えるようになってきた。
我が家の稲刈りは、この土曜日以降になるようだ。まぁ、他人からやってもらうんでなんとも言えない。
この土、日曜日の田んぼ、コンバインの音で賑やかになるナ。
我が家のコシヒカリ、だいぶ色が付いてきた!。
写真は6日に撮ったものだが、今日、勤めからの帰りに田んぼを見てくると、かなり倒伏していた。
可愛過ぎ(肥料のくれ過ぎ)たためと思われる。肥料は、あまりくれ過ぎるのも良くない。
(失敗でした!)。

【9月6日撮影 田んぼの真ん中あたりの稲が倒伏してきている】


2反3畝(23アール)、どれだけの収穫があるかナ?。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする