カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

温泉に入って温まりました

2011-01-24 17:38:08 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日は雪が降る方は小休止でしたが、太陽は見えませんでした。
冬独特の、鉛色の空模様で、寒い一日でした。

朝から、下したままになっていた雪の片付けを行いました。
屋根から落としたので硬くなっています。スノーダンプで雪を田んぼに運びます。
重たい雪で、片付けるに時間が掛かりました。
午後3時過ぎには、屋根までとどいていた雪も片付いて、窓から明かりが入るようになりました。



久し振りに、地元の「霧が岳温泉ゆあみ」へ行ってきました。
温まりました・・・。
寒い日は、温泉が一番ですね。
(運転手がいれば、熱燗でグッといっぱいやりたかったのですが・・・)。


仕事をする前や、終わった後、足腰が痛いのですが、カンジキを履き、スノーダンプを持つと、痛みがなくなります。
不思議です。
身体を動かしていると、痛みを感じないのかもしれません・・・。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする