水曜日・・・。
会社は休みです。
あいにくの雨模様の天気で、家の中の片付けをしたり、理髪に行ったり、地域の役員としての事務処理などをして過ごしました。
親戚がやっている理容所では、USENであさみちゆきさんの「秋櫻の頃」が流れていました。
「えっ・・・、この歌、しょっちゅう 流れてるんかね?」
「そうだねや、だいたい毎日か・・・な。結構、流行ってるんじゃない」
イイ気持ちになりました・・・。
北杜夫さんが亡くなりました。
この人の作品としては、「白きたおやかな峰」、「幽霊」、そして「どくとるマンボウ・・・」シリーズ、「さびしい・・・」シリーズなどを、30代前後で、結婚して子供が出来、仕事に追いまくられていた頃によく読んでいました。
もう、ここ何年も活字離れをしちゃっていますが、当時は、「どくとるマンボウ・・・」「さびしい・・・」シリーズは読んでいてふっと気持ちが温かくなる大人の童話という感じがしていました。

本を引っ張り出してみました。
シミが付いています・・・。
懐かしいです・・・ね。
会社は休みです。
あいにくの雨模様の天気で、家の中の片付けをしたり、理髪に行ったり、地域の役員としての事務処理などをして過ごしました。
親戚がやっている理容所では、USENであさみちゆきさんの「秋櫻の頃」が流れていました。
「えっ・・・、この歌、しょっちゅう 流れてるんかね?」
「そうだねや、だいたい毎日か・・・な。結構、流行ってるんじゃない」
イイ気持ちになりました・・・。
北杜夫さんが亡くなりました。
この人の作品としては、「白きたおやかな峰」、「幽霊」、そして「どくとるマンボウ・・・」シリーズ、「さびしい・・・」シリーズなどを、30代前後で、結婚して子供が出来、仕事に追いまくられていた頃によく読んでいました。
もう、ここ何年も活字離れをしちゃっていますが、当時は、「どくとるマンボウ・・・」「さびしい・・・」シリーズは読んでいてふっと気持ちが温かくなる大人の童話という感じがしていました。

本を引っ張り出してみました。
シミが付いています・・・。
懐かしいです・・・ね。