秋のいただき物です。
これは、ブログで知り合いになったyokoちゃんからいただいた「ボボー」と言われるものです。
まったく初めてです。
今日、送られてきた時、プーンと甘酸っぱい匂いがしました。荷を開けると、形はあけびに似ていますが、かなり匂いがきついです。
3時のお茶飲み時に食べましたが、甘いですね。また、匂い(香り)が強いです。
夕飯の時は、カミさんがジャガイモやタマネギなどといっしょにしてサラダ風にして、出してくれました。
甘味や、匂い(香り)が抑えられて、食べやすかったですね。
(ただ、人によって好き嫌いがあるかもしれません・・・)。
yokoちゃん、珍しいもの、ありがとうございました。
これは、近所の人から、いただいた安納芋です。
大きくて、適度の甘味があり美味いですね。
これも、3時のお茶飲み時に、カミさんが蒸かし芋として作って出してくれましたが、孫ちゃんたちは「美味い」と言って食べていました。
味覚の秋です・・・。
これは、ブログで知り合いになったyokoちゃんからいただいた「ボボー」と言われるものです。
まったく初めてです。
今日、送られてきた時、プーンと甘酸っぱい匂いがしました。荷を開けると、形はあけびに似ていますが、かなり匂いがきついです。
3時のお茶飲み時に食べましたが、甘いですね。また、匂い(香り)が強いです。
夕飯の時は、カミさんがジャガイモやタマネギなどといっしょにしてサラダ風にして、出してくれました。
甘味や、匂い(香り)が抑えられて、食べやすかったですね。
(ただ、人によって好き嫌いがあるかもしれません・・・)。
yokoちゃん、珍しいもの、ありがとうございました。
これは、近所の人から、いただいた安納芋です。
大きくて、適度の甘味があり美味いですね。
これも、3時のお茶飲み時に、カミさんが蒸かし芋として作って出してくれましたが、孫ちゃんたちは「美味い」と言って食べていました。
味覚の秋です・・・。