カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

50年と100年(再)

2013-11-21 19:23:51 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
タイトルに「再」を入れたのは、ここ2日、記事をアップしてもエラーの状態が続き、今回もアップしてもエラーになり登録が出来ずに再作成して登録したためです。
過去の2回は、時間をおいてブログを確認したら表示されました。
今回は、前回のように、時間をおいて確認しても表示されません。
(「ぷらら Broach」側に原因があるのか、パソコン側に原因があるのか・・・分からない・・・困ったもんです)

キャロライン・ケネディ新駐日米大使が話題になっています。
故ケネディ大統領の娘・・・
初の女性大使・・・
馬車による送迎のテレビ中継・・・

ケネディ大統領が暗殺されて50年経ちました。
就任演説、ベルリンでの演説などを「朝日ソノラマ」で夢中で聴いていたことが思い出されます・・・。


この人は生誕100年です。
アルベール・カミュです。
少し前ですが、新聞で福島3.11と著作の「ペスト」を関連付けて論評しているのが載っていましたが、これからの長い冬の期間、もう一度読み返してみたい・・・そんな気持ちになりました。


今日は雨の予報でしたが、時折り日が差すイイ天気でした。

1週間ほど前に降った雪も消えました。

今日のような天気が続くとイイですが・・・。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする